祈り

@yasu

2016年04月22日 19:00

まずはこの度の「平成28年熊本地震」に伴い被害に遭われた方々におかれまして
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます

一日も早い地震の終息と皆様の一日も早い復旧、そして復興をお祈り申し上げます 


地震当日、まさか自分がブログを更新した1時間後に地震がくるとは思いもしませんでした

熊本、特に阿蘇は九州でも一番思い入れのある所で嫁さんと結婚する前からよくドライブに行ってました
結婚してからも家族で南阿蘇のお気に入りの温泉宿に泊まったり洋食屋で食事をしたりしました

それだけに知ってた道や橋が山崩れで失われたり米塚に亀裂がはいった姿が凄く衝撃的でした

又、被災されてる方の過酷な現場、少しずつ改善されてるとはいえほんとに胸が痛みます


自分ができることは何か?
募金や物資を預けたりするのが精一杯なのが現場です

こんななかキャンプなんてしていいのだろうか?
ブログを書いてもいいのだろうか?
と、悩みましたが
東方沖地震の時にあったなんでも自粛することが経済にダメージを与えかえって逆効果だったことを思い出し
熊本のことを忘れず又、支援できることは支援をしながら色々な意見はあると思いますが自分は普段どおりに過ごしてみようと思います

とりあえず延期にしていたキャンプを28日にしましたが天候に恵まれずファミリーになるのかソロになるのか…
見通しが立ちません






あなたにおススメの記事
関連記事