汗だくだくです

@yasu

2016年07月07日 19:00

どぉ~も

普段の仕事より今ソロキャンのほうが汗だくだった@yasuです

さて、約一ヶ月ぶりのキャンプとなった今キャンプ
前回は盗難にあうなど散々だっただけに良きキャンプにしようと意気込んだのですが…





ハンパなく暑い!





当然ながら汗だくだくになりながら設営




途中チェアを広げたところ車庫に収納していたためカビが…




と、とりあえず吹き上げファブリーズをシュッシュ

あとはランタンセットを…と思ったら
ソロキャンのメインランタンにしていたフロンティアPZランタンを忘れてました
そうです、盗難にあったミレニアに変わり別コンテナに収納したままなのでした

とりあえず手持ちのランタンをぶら下げたのでしたが…







まずまずの光量で事足りました
しかしほんとパイルドライバーって便利ですね
二、三本持ってる方がいるっていうのがよ~くわかりましたよ

あっ、後ろに見えるのは盗難予防用のセンサーライトです
もう一つはこのように車の屋根に設置しましたよ




最後にアルコールの準備もバッチリ済ませ夜食へ…




晩御飯は毎度毎度のBBQです




肉の量は少なめの300g
少なくした変わりに
しょーたさんの影響を受けサザエを焼き焼き




そしてキャンプ場近くのスーパーで購入した白はまぐりを焼き焼き




濃厚な味にかなり癒されちゃいました



食べ終わった後はだいたいの片付けをし満足し過ぎたせいか21時頃チェアに座ったまま就寝

いや~心身ともに疲れてたのでしょうね
自分自身ビックリでした





で、目が覚めたのが1時過ぎ





そこから当然の焚き火タイム(笑)




梅雨時期は必ず飲む自家製梅酒のサイダー割りを飲みながらテントに入って寝たのがなんと四時過ぎ(笑)

暑さで目が覚めるんだろうな…と思ったら
やっぱり暑さで6時半ぐらいには起きちゃいました

しかし…

人間って不思議ですね
暑いのに二度寝して結局起きたのが7時半でしたよ



起きてからはカフェを設置し




ホットサンド作りへ…
今回はクロックムッシュ風のホットサンドと前にやったツナマヨとアンチョビチーズのホットサンドのアンチョビをスモークオイルサーディンに変えて作ってみました




結果、なかなかの美味しさでしたよ




アイスコーヒーを飲みながらホットサンドを頬張り私服の時間…
と、言いたいところですが半端なく暑い
気温を見ると…




38.7℃
マジですか

この真実を知り余計に動きたくなくなりましたよ
現実逃避するかのごとく団扇を仰ぎながらしばらくサイトを走る草刈り機をただただ見つめていました(笑)




それでも11時過ぎには撤収にはいり
その撤収もこんな投げやりな感じ




車の日陰に隠れながらの撤収となりました



さて今回、標高ほぼ0Mな所でキャンプするとどうなるか
だいたい予想してましたがやっぱハンパなく暑かったです
来月もソロをやる予定ですが更に暑くなるのか…
と、思うと流石に気が引けてきましたよ

それでも丸一年ソロキャンプをすると言った目標を掲げているので決行しますが…
ただ次回はなるべく火力を使わない食事を考えてみようかと思います


あなたにおススメの記事
関連記事