どぉも
腰痛がなかなかよくならない@yasuです
…薬飲まなきゃだめかなぁ
さて、先週末(土曜)の仕事後から直方で開催されたアラフィフ会に参加してきました
現地に着いたのが仕事が早く終わらずなんと17時前、着くと丁度ボスさんがお好み焼きを焼かれていて荷物もおろさずパクついちゃいました
このお好み焼き、なんと天かすが入ってるんです
サクサクしたお好み焼きは初で衝撃的な美味しさでした
と、何もせずまったりとしてると時間があっと言う間に過ぎてしまったので慌てて幕を張りました
今回の幕はステイシーST
なぜか
特に意味はありません
ただヤモナイトのネスト(インナー)がフルメッシュなので流石に寒いかなと、思っただけです
しかし久々張って思いましたがやはりコットが敷けるテントはいいですね
前室は広いけど寝る時に前室にチェア等を置くと結露でびしょ濡れになってしまうので設置が難しいのが難点ですが…
と、そんなステイシーをパパっと設営し今回お誘いを掛けた878さんとお友達の福さんと挨拶をして幕を拝見
めっちゃきまってますね〜
まさにオシャレサイト
じっくり拝見したい気持ちをグッと堪えていざ宴会場へ
既にお好み焼きを食べたというのに皆さんが作る鍋やホルモン焼きなど美味しいものが沢山の美味しい料理をガッツリと食べ一気に満腹になっちゃいました
美味しい食事に楽しい会話、そしてボスさんのウクレレ…
878さんも熱唱です
ん〜たまらんですなぁ〜
でも楽しい時間というのは経つのも早いもので気付けばあっと言う間に時間が過ぎていて焚火を堪能後に就寝となりました
あっ、自分の寝落ちを期待していた皆様
残念ながら今回も寝落ちはありませんでしたよ
翌朝
起きた時間は8時過ぎでしたが相変わらずのキャンプ場の周りでウォーキングされてる方々の足跡で目が覚めちゃいました
テントから出ると天気は…
天気予報では晴れなのに曇っていて全く太陽が顔を出しません
風もなく全く幕が乾かない状態
困りつつも皆さんとご挨拶をし朝食をいただきうさぴょんさんお手製の極旨スイーツまでいただきましたよ
しばらくまったりとした後はぼちぼちと撤収
結局は快晴になりませんでしたがなんとか幕は乾き878さんからいただいた廃材を積み込み
帰宅して家族とのお彼岸がある自分は皆さんにまたのグルキャンを約束し一足早くキャンプ場を後に…
しかし帰宅途中、家に電話をすると時間が早いと家族に言われ戸畑イオンにて時間潰し
いいなぁ…と、ため息ばかりついての帰宅となりました
こんな感じだった今アラフィフ会
ほんと最高に楽しかったです
初参加の878さんも大満足であったようで誘ってほんとうによかったと思いました
でも…自分は最近親に子供を預けっぱなしでキャンプしてるのでしばらくキャンプは自粛しようかと思います
次回のキャンプは一体いつになることやら…