ピルツ19DE初キャンプ

@yasu

2016年05月10日 19:01

5月7日から一泊で平尾台オートキャンプ場にてピルツでの初キャンプに行ってきました

予約自体は予約開始の2ヶ月前当日にしたのでフリーでも近場になるだろうと思ってたらまさかまさかの端のサイトでした

サイトから一番近い所まで車を寄せても往復で凄い時間がかかっちゃいましたよ

で、肝心の設営ですが…
他に色々と物を持って行ったので結局全てが終わるのに2時間もかかっちゃいました










新規投入のエリステのゴールドとブロンズの組み合わせはなかなか良かったです





設営後に昼食のエビとフレッシュトマトのパスタを作り




ワインと一緒にいただきました




昼食後は各々自由時間

子供達は草スキーしたりバトミントンをしたり…
自分は久しぶりに草スキーをしました
意外と体感スピードがあるんですね




あっ、草スキーしたついでにサイト全体を見るために展望台まであがりましたよ










空きは一つもありませんでした
今回はピーカーさんが多かったですね*

全サイトを怪しく覗きながらサイトに戻ると子供達はマシュマロを焼き焼きしてました




小腹が空いた大人はつまみに白子のアヒージョを作り




出来は…正直ビミョーでした
ニンニクはすりおろしじゃなくスライスにするべきだったと独り言を言いながら調理に使い余った白ワインをがぶ飲み

その後の夕食は簡単なBBQにしたのですがその前にこちらの仕込みを…




子供達に2グループをつくらせ夜の探検で展望台のテーブル下に仕込んだこの宝箱を取ってこさせようとしたのですが
長女と行きたがる子供が多すぎ2グループに割れず結局全員で行くことになりましたよ
まぁ思った感じにはならなかったけどこれはこれでいい思い出になったかな

こんなことをやってるうちにかなり酔いがまわってきて大好きな焚き火を十分堪能することなく就寝
次に起きたのは6時でした





この日は曇りのち雨との予報に変わっていたので気休めでもいいやと思い急遽てるてる坊主をつけました






そのおかげか意外にも青空がでましたよ~




青空の下子供達は朝から元気に遊び




自分はハンモックで長男と暴睡




まったりしてると昼になったので昼食のホットサンド作りへ…
ここは暇そうにしてた子供達をフル活用








作ったホットサンドはあっと言う間になくなっちゃいました
人数が多いいからなぁ…

昼食後は子供達と嫁さんは公園へ
自分は黙々と片付けようとしてると声を掛けられ
「もしかしてブロガーさんか❗️」
と思ったらブロガーさんではなくディキャンプで来てた普通のピーカーさんでした

これはピルツですか中は広いですか
何処何処のキャンプ場に行くんですよ〜
などと話をしばらくしたのですが
キャンプ場で他の方と話をすることなんて滅多にないのでめっちゃ嬉しかったです

と、そうこうしてるとギリギリチェックアウトの17時に全ての片付けになっちゃいました

気付けば腕や顔が真っ赤っか
時期は5月ですが紫外線はしっかりと浴びちゃったようです




これからの季節はUVスプレーは必須だと思いました



さて、こんなまったりできたようでできなかった今キャンプ
今回も思ったことですがこのピルツの収納




パッツンパッツン過ぎるのはやり方が悪いからなんでしょうか
これはこれからも続く課題となりそうです


あなたにおススメの記事
関連記事