どぉ〜も
ブログタイトルを「平日ヒーロー 孤高のソロキャンパー@」に変更しようかと密かに考えていた@yasuです
なんかももクロのようなネーミングですよね(笑)
さて、タイトルにもあるようにただ今夏用ソロテントを考案中です
ソロ幕として720とステイシーがあるのですが夏はオープンタープでいきたいのでこの時点で720は冬用幕となってしまいます
となるとステイシーが夏用になるんですがピルツ19を購入して感じたモノポールテントの設営の早さに天井が高い開放感に惚れこんでしまって是非ソロでもモノポールテントが欲しいと思ったのです(って、過去にも同じようなブログを
書きましたよね)
心が動くとすぐに検索してしまうのが自分…
意外とソロで使えるモノポールテントって少ないんですね
条件としてインナー付で低価格
更にタトンカと同系な色となるといよいよ選択肢がなくなります
ノルディスクといった高級幕やメガホーンといった在庫切れの幕は除外して結果候補としてあがったのはコチラ…
North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテント300 NE156
なかなか魅力的ですがやはり使用されてる方が多いいため断念
次に…
Coleman(コールマン) テント エクスカーションティピ/325 [3~4人用]
これは今年でた幕ですがやはり他の方とかぶりそう…
僅かな時間の差でもポールは一本のほがいいのでこれまた断念
次は…
CAMPANDA×tent-Mark DESIGNS PANDA
心惹かれましたが色が現在レッドしかないためこれまた断念
他に気になったのが…
DOPPELGANGER ドッペルギャンガー T3-44 [ワンポールテント
ブラックか…でも手頃な値段だなと思ったのですが口コミで雨に弱いと書いてあるのを見て断念
次に本命と思っていたこちら
Canadian East(カナディアンイースト) ワンポールテント 黒ピルツ Pilz7 BLACK ピルツ7 ブラック [ 2~3人用]
…価格が
インナーまでとなるともう手が届きません
しかも現行はブラックのみ
廃盤になってるSTはどこも販売してないため断念…
結論がでないまま諦めかけていた時にみつけたのがコチラ
Big Agnes (ビッグアグネス) Yahmonite 3 ヤモナイト3 黄 イエロー バンブー 3人用 テント 【Golite ゴーライト Shangri-La シャングリラ 同スペック品】(並行輸入品)
なかなかいいですね~
ネスト(インナー)はフルメッシュでまさに夏の幕には最適といった感じ
ちなみに設営は5分ぐらいでできるそうですよ
一気に本命からの購入寸前となっちゃいました(在庫がすくないため)
ただ大蔵省(嫁さん)の購入許可はでてるんですがなんか踏ん切りつかないんですよねぇ…
購入に踏ん切らない理由それは収納場所なのかもしれません
既に幕収納場所はいっぱいいっぱいなので購入すると収納場所は車となってしまいそうです