キャンプスタイル

@yasu

2015年10月04日 20:48

今日(10/4日)はディキャンの予定でしたが仕事上休めなくなり中止となっちいました

次は来週末の上司とのキャンプになりますが
最近フル装備のキャンプについて疑問をもつようになりました

ちなみに今までがこんな感じです







(見えませんが中にコーナンラックが2つあります)

キャンプのスタイルは人それぞれだと思います、ただ何を持って満足を得るか

コレが重要であるから…この場合、煩雑になる荷物を覚悟しつつも見栄えを重視し

好きなものに囲まれた充実感を楽しみながらキャンプする…

今までの自分がまさにこうでした

フル装備だと、フィールドで出来る事の幅が大きく広がるのが最大の楽しみだけど荷物はハンパない量だし設営、撤収にかなりの時間がかかる…

まったりとしたキャンプが好きなのに正反対のことをしてるな…
と、今更ながら気付き考えを変えようと思いました


そうすると嵩張るコーナンラックやツーバーナー、お座敷、ガーランドや風車を省くか…となり結構な荷物が減りそうですが毎回最低7人のキャンプなので食器類やチェア、寝袋は減らすことはできずどうしても車は二台じゃなきゃ無理そうです
これは大家族の嵯峨ですね

そんなわけでまだまだ福岡、山口以外のキャンプ場へは行けそうにもありませんがそれでも設営、撤収の短縮にはなるのでキャンプでまったりとした時間を過ごすために道具選びをやっていこうと思います
さてさてどれほどの時間短縮になるか…


あなたにおススメの記事
関連記事