どぉ〜も
先日のファミキャンの疲労が癒えない@yasuです
さて、一昨日から久々連休をとって若杉までファミキャンをしてきたのですが四女が幼稚園に行ってからキャンプに行きたいと言い出したため嫁さんとは別に自分一人だけで出撃することに…
現地に着いたのが10時過ぎでした
現地に着くと既に数組いて嫁さんが希望していた夜景が見える場所にはキャンピングカーがいたため別の場所に設営することに
炊事場が近い場所にピルツを張りあとは張り縄をするだけになった状態でさっき確認したキャンピングカーがいた場所をふと見ると…
なんと帰ってました
ピルツを放置して急いで移動しタトンカを張ることに
タトンカを張るとまたピルツを張った場所まで戻りピルツを撤収、移動してまた張り直し
結果ピルツを二度張り一度撤収したわけですが完全設営するまで2時間半かかりましたよ
この日が間逆の無風で快晴なら完全に死んでましたね
で、今回試してみたいことがあると言ってましたがそれはピルツの出入り口を両側張り出してみることでした
あっ、購入系もセッティング
木製のローテーブルはセッティングする場所がなかったためセッティングしませんでしたがラックはなかなかいいなぁ…と、自己満しつつ一人昼食
一人なので以前のソロでやった購入したざるそばを器にうつして一杯しながらいただきました
昼食後は嫁さんと子供達が合流するまでまだまだ時間があるためハンモックに揺られながらダラダラと一杯を続けることに
途中居眠りしちゃってましたよ
散々ダラダラしてると4時過ぎに嫁さんが近場まで来ていると連絡があり燻製作りとワインを冷やすことに
溜まった洗い物をするために炊事場に行くと団体さんが来ていることに気付きつい見にいっちゃいました
沢山のムーンライト7型が圧巻でしたね~
近くに寄ったりジロジロ見る勇気のない自分はここで自分のサイトに戻ると程なくして嫁さん達と合流
最近遅くまで頑張ってる嫁さんにワイン、燻製、アヒージョでオ・モ・テ・ナ・シ(古)
あっ、もちろん自分もいただきましたよ
腹ごしらえした後は子供達と水鉄砲合戦
容赦なく子供達にかけまくってやりました
そんなことをしていると気付けば日も暮れてきたのですが…やっぱりここの景色は最高ですね
この景色を見ながら晩御飯作りへ
またまた簡単な焼きそばと購入してきてもらった豚足にBBQとしちゃいました
心地よい風が抜けアルコールがいつも以上にすすみます(笑)
と、夕食後は気付けば子供達が遊び疲れしたのか一人また一人と脱落…
嫁さんも日頃の疲れでしょう長男を寝かせながら脱落…
そう言ってる自分も疲れが溜まってるのか焚火もほんの少しだけやってテントへ…そのまま爆睡
風の音や野良猫に反応したセンサーライトの明かりで何度か目が覚めましたが朝方まで快適に寝ることができましたよ
ていうか明け方は肌寒いぐらいでした
翌朝…
清々しい気持ちでさっそく朝食作りへ
今回も和食でいきました
ほんとを言うとゆっくりして帰る予定でしたが急遽嫁さんの実家と親族の方2件寄ることになったので朝食後からぼちぼの撤収へ
途中かき氷を作ったりしながら撤収してるとタトンカの影で子供達は影絵遊びしてましたよ
ほんと子供は遊びの天才ですよね
まさかタトンカで影絵とは…
そうこうしながらも完全撤収となったのが2時
本音言うともっとゆっくりしたかったですね
この疲れは月末にやる予定の月一ソロキャンプでとりたいと思います
…そのソロキャンも夏休み最後ということもあり母親から早く帰って子供達の夏休みの宿題を見るよう電話がなければいいですが