どぉ〜も
上司から連休はご法度と言われファミキャンがほぼできなくなった@yasuです
こうなると月一でやってる仕事後からのソロしかできなくなりました
なのでブログのメインタイトルから(仮)を消し正式なメインタイトルとしました
みなさんこれからもよろしくお願いしますね~
さて…前回のブログで書いたように急遽若杉でソロをやるようになったのですが
今まで会社の冷蔵庫に食材や飲み物、保冷剤等を突っ込んでたのですが見られるとソロをするのがバレバレだったので今回は現場まで車で持って行き防炎シートで目隠ししました(笑)
仕事後はいつものように風呂に入り隠していたクーラーを積み込み若杉へ…
現地へは18時半ぐらいに着きました
着いた時はテントを張る場所を探してるライダーが一人いるだけでしたよ
今回@yasuがテントを張った場所がコチラ
いつも常連さん(?)が車中泊をしている場所です
ここは夜景も少し見れます
又、木があって雨や日差しを遮ってくれるいい場所なんですよ
と、言っても次第に雨が激しくなり結局ステイシーのキャノピーを急遽立てて半引きこもりのような格好になっちゃいました
あっ、今回やりたかったこと
コックピットスタイルにできたし購入した安ラックもいい雰囲気を出して満足でした
って、自己満足が終わった後は夕飯作りへ…
今回は間違えず7の金のビーフカレーを食べましたよ
ん~味は個人的には普通でした
夕飯を食べても雨は降り続いたため洗物をする気になれず来月の兄弟とやるグルキャンに向けてのアクセサリーの確認
ん~点滅することはないけどこれはこれでアリだと確信しました
と、そんなことをやっていると車上に設置したセンサーライトが光り続いてテント近くのセンサーライトが反応
確実に人が来たのがわかり緊張が走りました
「こんばんはぁ~」
近くのライダーか
と思ったら訪れたのはなんと…
katsu.さんでした!
初めて会ったkatu.さんはめっちゃイケメン
自分とは月とスッポンです
なんの用意もしていなかったのにkatu.さんから差し入れを頂きほんとうに感謝感激
初対面とは思えないほど話しまくりましたよ
話が盛り上がってたのですがkatu.さんは多忙なため帰宅…
一気に寂しくなっちゃいました
その後とはというともう毎回の恒例となった椅子に座ったまま爆睡(笑)
約22時半~1時まで寝てました
もちろん起きた後は3時過ぎまでたっぷりと焚き火しましたよ
しかし今回は他にライダー一人しかいなかったので深夜は少し怖いものがありましたね
設置してたセンサーライトが頻繁に反応したせいでしょうか
野良猫がいたようでしたが姿は一度も見てないんですよね
もし野良猫じゃないとしたらまさか…
一人こんなことを考えながらテントに入ってコットで横になると爆睡…
我ながら素晴らしい寝付きの良さです(笑)
翌日は9時起き…
テントから出ると一台の車が
katu.さんが来て下さったのです
いや~嬉しかったですね
キャンプ場の情報やギヤの情報、さまざまな話をしちゃいました
katu.さんと別れた後はコーヒーセットを設置したり
ステイシーを撤収したり
ブランチのカルボナーラを初挑戦したりしました
初挑戦の割には美味かったです
家でも今度作ってみようかな
さて、こんな感じで今回は素敵な出会いのあったソロでした
次回は今月末に平尾台でソロ…しかも平日にやってみようと思います
キャンプ場の最終受付が何時までなのかとか全く確認してませんがね
さぁ今度のキャンプはどんなことが起こるのか…
楽しみでしかたがありません