2015年10月18日
響灘緑地グリーンパーク(ディキャンプ)
昨日、今年からディキャンプを始めた響灘緑地グリーンパークでディキャンプをやってきました
初ということで勝手がわからず係の人と何度も電話をしてなんとか専用ゲートから入ることができました

元々有料の公園なのでデイキャンプじゃない一般の方が入ってこれないようチェーンをしてました
車が移動することがあるといのはわかりますがこのチェーンによって変な隔離をされてるような気がするし外から何をやってるんだろう
と覗かれて檻の中の動物のような気分になりました(笑)
ちなみにサイトは全6サイトで区画によっては苗木があったり木があったりします


一区画の広さは10M×10Mで自分のタトンカTC1で若干のゆとりがある感じでした

ちなみに今回利用したサイトからはすぐ側の遊具が見え子供連れの方には便利だと思います

サイト外側から…

こんな立て看板があります
試験運営だったのですね

また、ディキャンプ場内にトイレ、炊事場があり不便さはありませんでした


一通りの偵察を終えて設営再開へ…

ハロウィンが近いということもありこんな飾りを…

焚火テーブルも初デビューしました

ついでにフューエルキャリーケースも買っちゃいました
(今月もさっそく金欠ですw)

天気もよくてプシュっと…
って、ゲストが参加するため今回も車二台での移動…
なのでノンアルコールです

総括ですがディキャンプとしては手頃なサイト利用料ですけど入園料もとられるため平尾台より割高になります
施設は綺麗にされてるため問題無しです
子供達に感想を聞いたところ遊具がすぐ側にあるということもあり平尾台よりこっちがいいと言ってました
平尾台より近いしディキャンプをするならまた利用することになると思います
…って、今度の利用は来年でしょうけど
初ということで勝手がわからず係の人と何度も電話をしてなんとか専用ゲートから入ることができました

元々有料の公園なのでデイキャンプじゃない一般の方が入ってこれないようチェーンをしてました
車が移動することがあるといのはわかりますがこのチェーンによって変な隔離をされてるような気がするし外から何をやってるんだろう

ちなみにサイトは全6サイトで区画によっては苗木があったり木があったりします

一区画の広さは10M×10Mで自分のタトンカTC1で若干のゆとりがある感じでした
ちなみに今回利用したサイトからはすぐ側の遊具が見え子供連れの方には便利だと思います
サイト外側から…
こんな立て看板があります
試験運営だったのですね

また、ディキャンプ場内にトイレ、炊事場があり不便さはありませんでした
一通りの偵察を終えて設営再開へ…
ハロウィンが近いということもありこんな飾りを…
焚火テーブルも初デビューしました

ついでにフューエルキャリーケースも買っちゃいました
(今月もさっそく金欠ですw)
天気もよくてプシュっと…
って、ゲストが参加するため今回も車二台での移動…

なのでノンアルコールです

総括ですがディキャンプとしては手頃なサイト利用料ですけど入園料もとられるため平尾台より割高になります
施設は綺麗にされてるため問題無しです

子供達に感想を聞いたところ遊具がすぐ側にあるということもあり平尾台よりこっちがいいと言ってました
平尾台より近いしディキャンプをするならまた利用することになると思います
…って、今度の利用は来年でしょうけど
