2016年08月05日
初❗️花火大会キャンプin秋吉台旅行家族村
どぉ〜も
半年に一度の大掛かりな仕事で皆様からいただいたコメントの返信すら遅れている@yasuです
皆様ご迷惑をおかけしています
さて…報告が遅れましたが7月30日の昼過ぎから31日にかけて秋吉台旅行家族村にて花火大会キャンプをやってきました

@yasuにとって初となる念願の花火大会キャンプは予約開始となる3ヶ月前の当日に予約をしました
普段ACサイトは使わないのですがAC無しのオートサイトにすると花火が見えなかったりサイトそのものの広さにバラつきがあるといったところから安定した広さのあるACサイトを予約したのです
秋吉台旅行家族村でのキャンプは2年ぶり、ACサイトの使用も久しぶりとあって電気で使用できるものは全て持ち込みました
ランタンは作業用LEDライト

炊飯器に電気ケトルに扇風機

ここまで電化したらキャンプではないと言われそうですが…いいんです
何故なら今回は自分一人で子供五人見なきゃいけないんですから
とりあえず現地に到着し長女と一緒に設営
今回は長女のおかげでスムーズに設営が完了しましたよ
と、いっても全ての設営に二時間かかりましたが
当然汗だくになったのでサテライトハウス内にあるシャワーを浴びることに…
あっ、ここのサテライトハウス内にはトイレと洗面所とは別にコイン式の洗濯機と乾燥機があります

で、シャワールームはこんな感じになってます

中はこんな風に…


ちなみにシャワーは無料で何度も使用できました
暑いこの季節にはありがたいですね
シャワーを浴びた後はというと
子供達は水鉄砲をしたり(もちろん自分も参戦しました)

キックスケーターで遊びまくってました

と、ここでこの日も暑かったため子供達にカキ氷をプレゼント

シロップはカルピスのマンゴー味で…みんな喜んでましたよ
ちなみに自分自身へはアルコールのプレゼント

一人なのでワインは百均のバケツを利用して冷やしました

そうこうしているとまったりする時間がないまま日が暮れてきたので夕飯作りへ…
画像はありませんが焼きそばとBBQでお手軽に済ませました
花火大会は20時からなので洗い物は娘達に任せ自分は花火大会観賞の準備へ

花火は予定通り20時から始まり予想通りACサイトから見えたのですが樹木が中途半端に邪魔
低い花火は見えにくかったですが高く上がる花火はしっかりと見れましたよ

目玉である二尺球もこのようにはっきりと見れました

長男もおとなしく花火を堪能してましたよ~
花火大会が終わると時刻は21時…
子供達はテント内でゲーム大会をしながら一人また一人と寝落ちし気付けば自分もチェアに座ったままいつもの寝落ち(笑)
で、起きたのが1時でこれまたいつもの深夜の一人焚き火タイムとなりました

そこそこ焚き火を堪能してると目を覚まして泣き出す長男の声が…
慌ててテントに入り寝かせつけましたがこんなことが実は三回あって
三回目の時に自分も長男と一緒に寝落ちしてしまいました

翌日は早起き三女に6時過ぎに起こされたので前日には確認できなかった
秋吉台旅行家族村の満サイトを見にオートサイト場内を一周してみました







2、3箇所キャンセルがあったのか空きがありましたが確かに満サイトでしたよ
ちなみに確認ができてませんがオートサイト以外の常設テントサイトやフリーサイト、ケビンといった全てが満サイトなんです
オートサイト場内を一周した後はさっそく朝食作り
朝食はご飯、インスタント味噌汁、ウィンナーとベーコンエッグといった和食とバターコーンをつくりました
いつもは遅く起きる長女も早く起き長男のお世話
ほんと助かります

朝食後は撤収にかかったのですがここのチェックアウトは10時と平尾台なみに早いのでバタバタ撤収するのが嫌いな自分は三時間の延長をつけてぼちぼちと撤収にとりかかりました
撤収はほぼ一人…なんとかチェックアウトギリギリの13時には完了
またもや汗だくになったのでシャワーを浴び帰宅へ
子供達も朝早々遊びまくったせいか帰りの車内では一番最後まで起きていた長女も気付けば爆睡…
パーフェクトヒューマンのようになってましたよ(笑)

と、こんな感じで無事に終わった初の花火大会キャンプ
サイトから花火が見れるのはほんといいですね
来年も狙いたいところですがやはり一人で設営から食事、撤収はほんとシンドイです
まぁ子供達にとってはいい夏の思い出になったので良しとしてますが…
あっ、帰宅するとポチった物が到着したました
開封はいまだにできてませんがこの物の到着で少し癒されました

このポチリ品のレポはまたとなりま~す
…こんな調子だといつレポが完了できるかまったくわかりませんが…

半年に一度の大掛かりな仕事で皆様からいただいたコメントの返信すら遅れている@yasuです

皆様ご迷惑をおかけしています

さて…報告が遅れましたが7月30日の昼過ぎから31日にかけて秋吉台旅行家族村にて花火大会キャンプをやってきました


@yasuにとって初となる念願の花火大会キャンプは予約開始となる3ヶ月前の当日に予約をしました
普段ACサイトは使わないのですがAC無しのオートサイトにすると花火が見えなかったりサイトそのものの広さにバラつきがあるといったところから安定した広さのあるACサイトを予約したのです

秋吉台旅行家族村でのキャンプは2年ぶり、ACサイトの使用も久しぶりとあって電気で使用できるものは全て持ち込みました

ランタンは作業用LEDライト


炊飯器に電気ケトルに扇風機


ここまで電化したらキャンプではないと言われそうですが…いいんです

何故なら今回は自分一人で子供五人見なきゃいけないんですから

とりあえず現地に到着し長女と一緒に設営
今回は長女のおかげでスムーズに設営が完了しましたよ

と、いっても全ての設営に二時間かかりましたが

当然汗だくになったのでサテライトハウス内にあるシャワーを浴びることに…
あっ、ここのサテライトハウス内にはトイレと洗面所とは別にコイン式の洗濯機と乾燥機があります

で、シャワールームはこんな感じになってます

中はこんな風に…


ちなみにシャワーは無料で何度も使用できました
暑いこの季節にはありがたいですね

シャワーを浴びた後はというと
子供達は水鉄砲をしたり(もちろん自分も参戦しました)

キックスケーターで遊びまくってました

と、ここでこの日も暑かったため子供達にカキ氷をプレゼント


シロップはカルピスのマンゴー味で…みんな喜んでましたよ

ちなみに自分自身へはアルコールのプレゼント


一人なのでワインは百均のバケツを利用して冷やしました


そうこうしているとまったりする時間がないまま日が暮れてきたので夕飯作りへ…
画像はありませんが焼きそばとBBQでお手軽に済ませました

花火大会は20時からなので洗い物は娘達に任せ自分は花火大会観賞の準備へ

花火は予定通り20時から始まり予想通りACサイトから見えたのですが樹木が中途半端に邪魔

低い花火は見えにくかったですが高く上がる花火はしっかりと見れましたよ


目玉である二尺球もこのようにはっきりと見れました


長男もおとなしく花火を堪能してましたよ~

花火大会が終わると時刻は21時…
子供達はテント内でゲーム大会をしながら一人また一人と寝落ちし気付けば自分もチェアに座ったままいつもの寝落ち(笑)
で、起きたのが1時でこれまたいつもの深夜の一人焚き火タイムとなりました


そこそこ焚き火を堪能してると目を覚まして泣き出す長男の声が…

慌ててテントに入り寝かせつけましたがこんなことが実は三回あって
三回目の時に自分も長男と一緒に寝落ちしてしまいました


翌日は早起き三女に6時過ぎに起こされたので前日には確認できなかった
秋吉台旅行家族村の満サイトを見にオートサイト場内を一周してみました







2、3箇所キャンセルがあったのか空きがありましたが確かに満サイトでしたよ

ちなみに確認ができてませんがオートサイト以外の常設テントサイトやフリーサイト、ケビンといった全てが満サイトなんです

オートサイト場内を一周した後はさっそく朝食作り
朝食はご飯、インスタント味噌汁、ウィンナーとベーコンエッグといった和食とバターコーンをつくりました

いつもは遅く起きる長女も早く起き長男のお世話
ほんと助かります


朝食後は撤収にかかったのですがここのチェックアウトは10時と平尾台なみに早いのでバタバタ撤収するのが嫌いな自分は三時間の延長をつけてぼちぼちと撤収にとりかかりました

撤収はほぼ一人…なんとかチェックアウトギリギリの13時には完了

またもや汗だくになったのでシャワーを浴び帰宅へ

子供達も朝早々遊びまくったせいか帰りの車内では一番最後まで起きていた長女も気付けば爆睡…
パーフェクトヒューマンのようになってましたよ(笑)

と、こんな感じで無事に終わった初の花火大会キャンプ
サイトから花火が見れるのはほんといいですね

来年も狙いたいところですがやはり一人で設営から食事、撤収はほんとシンドイです

まぁ子供達にとってはいい夏の思い出になったので良しとしてますが…
あっ、帰宅するとポチった物が到着したました

開封はいまだにできてませんがこの物の到着で少し癒されました


このポチリ品のレポはまたとなりま~す

…こんな調子だといつレポが完了できるかまったくわかりませんが…

2016年07月30日
まったり中です♪
設営完了!

…からのシャワーを浴びてまったり中です(*^_^*)
今回はACサイトなので扇風機などを持ち込み快適に過ごしてます^^;
こうやってブログ書いてる中長男から集中放火を浴びてますが(⌒-⌒; )


…からのシャワーを浴びてまったり中です(*^_^*)
今回はACサイトなので扇風機などを持ち込み快適に過ごしてます^^;
こうやってブログ書いてる中長男から集中放火を浴びてますが(⌒-⌒; )
