ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
@yasu
@yasu
〜2019年5月8日更新〜

Since 2015.4.8

福岡県北九州市在住で
中学二年と小学六年と四年と二年の娘の計4人、そして幼稚園年中の4歳の長男の父親です

子供が多いためキャンプは常に車二台での移動ということと仕事柄大きな連休がとれないこともあり福岡と山口の決まったキャンプ場ばかり行ってます…

更に連休がほぼとれないため平日の仕事後からのソロキャンプばかりやってます(ソロキャンプは月一回必ずやってます)
そのソロも一人でいることが好きで完全なソロですが季節感を大事にしてやってます

キャンプ歴が2011年から始め今年で9年目ですがキャンプ場で見掛けたら声を掛けてくれるとうれしいです♪

ちなみに…
キャンプ用品はほぼamazonで購入してます
オークションは怖くて手を出してないヘタレです(笑)


<保有幕>

タフワイドドーム 300EX Ⅲ (コールマン)・故障中
ヴェレーロ5 (キャンパルジャパン)
ステイシーST(キャンパルジャパン)
ピルツ19(キャンパルジャパン)
circus 720(テンマクデザイン)
ヤモナイト3(ビッグアグネス)
ヴィガス(キャンパルジャパン)

<保有タープ>

トンネルコネクトスクリーンタープ (コールマン)
タトンカ 1TC (タトンカ)
ムササビウィング13ft.TC”焚火”version(テンマクデザイン)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月31日

再開のお知らせ

どぉもびっくり

再開って一カ月もたたずかよって声が沢山聞こえる@yasuです汗

ほんとうは二、三カ月先…正直もしかしたらもう復帰はないかと思ってましたが予想より早く問題解決となったため新たにスタートすることにしました

ただ新たな問題も抱えつつなのでコメント入れや返しが遅くなったりしますが…タラ~

こんな状態ですがまた絡んでくれたら嬉しく思いますえーん
よろしくお願いします汗  

Posted by @yasu at 22:30Comments(30)etc

2017年05月16日

お知らせ

突然ですが諸事情によりナチュブロを続けていくことが困難になってきたためブログを一時おやすみにさせてもらうことにしました

誠に勝手で申し訳ありませんしょんぼり
いつかまた復帰したいと思ってるのでその時はよろしくお願いします

危険キャンプは継続してやっていきます
又、備忘録としてプロフのキャンプ履歴は更新していきます  

Posted by @yasu at 19:00Comments(32)

2017年05月10日

famのマルチファブリックBOXをプチカスタマイズ

どぉもびっくり
今日は残業で今から週末のファミキャンの買い出しに行く@yasuです汗


さて、famのマルチファブリックBOXが気に入って必ずチェアにセットしてるんですが唯一不満なのがコレ…




このベルトが背中に当たるしチェアの開き加減が悪くなったりするんですよね…タラ~

そこでベルト無しでセッティングできないかと考えカスタマイズしてみました電球

まずベルトを取り外し代わりにカラビナを取り付けます




後はカラビナを取り付けるだけ




このやり方は同じ箇所に取り付けれる通し穴があるチェアにしかできませんがどうですはてな




チェアに一切干渉せず使用できます
又、チェアをたたんでもズレたりすることもないのでかなり便利になりましたねあはは




さぁ購入品のレポもだしショップレポも書かないと汗
なかなか書き上げる暇がありませんわーん  

Posted by @yasu at 19:00Comments(20)試してみた!

2017年05月05日

急遽の休みで平尾台へ

どぉもびっくり

6時半から近くのテーマパーク(スペースワールド)に人が並んでいて驚いた@yasuです汗
いや〜GWで今年で閉園ということもあるのでしょうが凄いですねびっくり

さて、今日は嫁さんも母親も仕事になったため急遽休みをいれて子守休日となりました日本

さて、休みで家にいるのが嫌いな自分
GWだから遠出はしたくはないしどうせ出掛けるなら子供も自分も楽しめる場所…ってことで平尾台自然の郷まで出掛けました車

昼のレストランは混むと考え朝早くからホットサンド作り炎

中身はバナナチョコにジャムバターそして定番と化した鯖味噌チーズにスモークオイルサーディンチーズです音符




昼食の準備が完了したら開園の9時に入るため8時半過ぎに出発びっくり

雲時々雨という予報が外れたかのような天気晴れ




流石GW、予定どおり9時着なのに既に大量の車がびっくり

臆せず園内を進み足跡







設営ドームテント




設営が完了するとお腹を空かせた子供達はさっそくホットサンドをがっつき




気付いたら残り一枚汗
まぁしょうがないかと思いつつ自分はプシュっとビール




自分はまったり子供達は遊具で遊んだり




水遊びして遊びまくりタラ~





散在遊んだ後はキャンプ場巡りへ音符
自分はサイトを眺め目



(デイキャンプの方が多かったです)

子供達は草スキー






流石に4時間もいて飽きてきたようなのでここで帰宅へ…車

途中さっきまでいた広場を見ると凄い数のサンシェードがびっくり




帰りは園内を走る循環電車にみんな乗りたいと言い出し自分以外は電車に電車




合流後は夕食の買い出しをして帰宅したのでした…
と、まぁこんな感じで自分も子供も大満足な一日となったのでしたにんまり

話は急に変わりますが気になる来週末の天気は…




よさそうですねびっくり
久しぶりの連休のキャンプなので今からかなりのワクワクですよにんまり  

Posted by @yasu at 19:00Comments(22)お出掛け

2017年05月03日

デイキャンプ in 直方オートキャンプ場

どぉもびっくり
GWなんか全く関係無しびっくり
仕事仕事、また仕事の@yasuですわーん


さて、こんな仕事ばかりのGWの中で唯一今日は休みがとれて
直方オートキャンプ場で嫁さんの友達と一緒にデイキャンプをしてきました音符

バタバタしたことが嫌いな自分は9時にキャンプ場にin
…流石GW
と、言いたいところでしたが三組しかいませんでしたびっくり

今回のデイは人数が多いいのと直方は日陰が皆無なため選んだのがタトンカ1TCじゃなくcircus720ドームテント
唯一空いていた9番なので他の方に邪魔ならないよう設営キラキラ










circus720内でBBQして穴を更に開けたくないので離れて焼き焼き炎

…暑いタラ~

今回は全員ノンアルコール
アルコール無しでも盛り上がるもんですねビールにんまり

BBQで肉ばかりもなんなので今回は珍しく焼きリンゴや焼き玉葱などをしたりダイキのピザオーブンでピザも焼き焼き
音符







かなり好評でしたにんまり


まったりしてると時刻は1時半過ぎとなり長女と三女、自分を残し嫁さん達は仕事のため帰宅…

ゆっくりしたかったけど16時から別の方の予約がはいってたのでバタバタっと撤収タラ~

蛇口のパッキンを替えたり




洗物を長女と三女がしてくれたり…




ふと空を見ると怪しい雲が見え又、ラジオからどんたくのパレードが雨のため中止になったと聞き記念撮影を撮ることもなくハイスピードで撤収完了汗
時刻は15時半杉過ぎでしたあはは汗

帰りがけパラパラと雨が…雨
なさに間一髪でしたよびっくり
帰宅後はささっとギア等を片付けミッション完了…


と、まぁこんな感じでゆっくりできたかできなかったデイキャンプでした汗
@yasuの次回のキャンプは来週末
場所は若杉ですが若杉の混雑ぶりを考えて金曜の夜からinする予定ですドームテント
そう、なんちゃって二泊三日の予定ですよ〜音符