ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
@yasu
@yasu
〜2019年5月8日更新〜

Since 2015.4.8

福岡県北九州市在住で
中学二年と小学六年と四年と二年の娘の計4人、そして幼稚園年中の4歳の長男の父親です

子供が多いためキャンプは常に車二台での移動ということと仕事柄大きな連休がとれないこともあり福岡と山口の決まったキャンプ場ばかり行ってます…

更に連休がほぼとれないため平日の仕事後からのソロキャンプばかりやってます(ソロキャンプは月一回必ずやってます)
そのソロも一人でいることが好きで完全なソロですが季節感を大事にしてやってます

キャンプ歴が2011年から始め今年で9年目ですがキャンプ場で見掛けたら声を掛けてくれるとうれしいです♪

ちなみに…
キャンプ用品はほぼamazonで購入してます
オークションは怖くて手を出してないヘタレです(笑)


<保有幕>

タフワイドドーム 300EX Ⅲ (コールマン)・故障中
ヴェレーロ5 (キャンパルジャパン)
ステイシーST(キャンパルジャパン)
ピルツ19(キャンパルジャパン)
circus 720(テンマクデザイン)
ヤモナイト3(ビッグアグネス)
ヴィガス(キャンパルジャパン)

<保有タープ>

トンネルコネクトスクリーンタープ (コールマン)
タトンカ 1TC (タトンカ)
ムササビウィング13ft.TC”焚火”version(テンマクデザイン)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年10月10日

急遽の…デイキャンプ❗️

どぉもびっくり

四女の最後の幼稚園の運動会が終わり感無量な@yasuですえーん








でもまだ長男が年少なのでまだまた幼稚園とは続きますが…汗


さて、今日は急遽の休み
運動会の代休で休みの幼稚園組(四女と長男)を連れて山口県の竜王山オートキャンプ場まで行ってデイキャンプをする予定でしたがデイではACサイトしか使えないようになったのこと…
ACは狭いので諦め源じいの森へ行ってきましたあはは

何故わざわざデイキャンプかはてな

それはこれからのソロで使用するcircus720の設営確認とレイアウトの確認をするため、そして届いたウェアブルカメラの試し撮りがしたかったのですにっこり汗

そのcircus720…レイアウトどうでしょうかはてな










うん、去年と比べると雰囲気よくなったかなはてなにんまり
あっ、インナー内は何もないですよびっくり
とりあえずレイアウトの確認をしたかっただけですから汗

レイアウト確認が終わったら昼食のBBQ牛




からの〜
焚火焚き火




真昼間からしかも寒くないなかわざわざ焚火…
ただやりたかっただけですよあはは汗

と、散々やりたいことをやりながらウェアブルカメラの撮影カメラ

まぁ思ったような感じで一安心でしたにっこり

自分も満足、公園で遊びまくった子供達も満足したとこで記念撮影を撮って16時半過ぎには源じいの森を後にしました車





さぁ、週末は楽しみなグルキャンですが天気が…びっくり




予報が外れることを祈るばかりですおよよ