2015年07月05日
今更ながら…
自分は基本炭での調理をするのですが今までの火落とすこしはSOTOのフィールドチャッカー ST-431を使い

その後に着火剤を使いはじめ
そして今回…
火おこし器を購入しました(笑)
もう順序がめちゃくちゃって声が聞こえてきそうですが今回買ったのは
Hilanderのフォールディング火おこし器
えっ?ユニのチャコスタじゃないの?って言われそうですが
今月はポチりし過ぎたために費用不足なんです
さっそく開封して…

組み立てて…

うん、口コミどおりずっしり重い(笑)
その分しっかりとしたつくりだとおもいます
ちなみに…

専用バック付きです
実践投入は今度の週末のキャンプになりそうです♪
そのキャンプ予定日に不穏な空気が…


その後に着火剤を使いはじめ
そして今回…
火おこし器を購入しました(笑)
もう順序がめちゃくちゃって声が聞こえてきそうですが今回買ったのは
Hilanderのフォールディング火おこし器
えっ?ユニのチャコスタじゃないの?って言われそうですが
今月はポチりし過ぎたために費用不足なんです

さっそく開封して…
組み立てて…
うん、口コミどおりずっしり重い(笑)
その分しっかりとしたつくりだとおもいます
ちなみに…
専用バック付きです

実践投入は今度の週末のキャンプになりそうです♪
そのキャンプ予定日に不穏な空気が…
