2016年03月04日
タトンカ1TC+ステイシーDE小川張り
昨日の仕事終わりから直方オートキャンプ場でソロキャンしてきました
着いた時は18時半過ぎ…
いつもながらヘッドランプを点けながら手探りで新たなチャレンジをしたため夕食が20時過ぎとなっちゃいました
ちなみに夕食はステーキにしましたよ


安売りスーパーの赤身肉ですが
炭で調理したのでうまかったのですが夜の冷え込みで食べ終わる頃には冷たくなってうまさが半減しちゃいました
普通にBBQにすればよかったです
食後は焚き火をしながらウィスキー
こんなのをつまみにしちゃいましたよ

23時過ぎにはシュラフに入りぼ~っとしてるといつの間にか就寝…
次に目が覚めた時に聞きなれた音が…
雨の音でした(泣)
わけがわからず慌ててスマホで天気を確認すると…
まさかの雨マークが…
やっぱ雨男の力は凄いなと思いつつ二度寝して現実逃避しました(笑)
次に起きた時は8時…

雨はあがり外へ出て新チャレンジを確認
なかなか良い仕上がりでした




そうです タトンカTC1をつかってステイシーと小川張りをやったのです
1TCはデカイかなと思ったのですが小川張りには丁度いい大きさでした
…これでソロキャン用の2TCを購入する必要がなくなったなぁ(笑)
不要な物を片付けながらおしゃんぱーなんかやってみました

そんなことをやってると時間に余裕がなくなってきたのでバタバタブランチ作りへ
和食に飽きてきたので今回はホットサンド…
ただ新メニューでやってみましたよ
まずはツナマヨとアンチョビ、とろけるチーズのホットサンド

次はサバ味噌ととろけるチーズのホットサンド


焚き火をしながらドリップコーヒーを飲みいただきました

なかなかうまかったですよ
更に片付け余った時間でハンモックを堪能…

ジョギングされてるかたからの視線が痛かったです

ただやっぱこのタトンカの生地には癒されますね

今年もたくさんお世話になりそうです
わずかな時間のまったりタイムの後は積み込みへ…
積み込みの時に思ったのですが今回借りた14番
やっぱサイトの中でも一番の広さだと実感しました

いつかここでウェレーロとステイシー、購入予定のピルツを張って展示場みたいにしてみたいと思います
さて、順調に片付けは進んでたのですが最後の最後になって雨が…
自分の雨男っぷりに嫌気をさしつつバタバタな積み込みになりました
次回は4月中旬の予定…というか予約済(笑)
今度のチャレンジはステイシーで大人一人と子供二人で就寝ができるかやってみたいと思います


着いた時は18時半過ぎ…
いつもながらヘッドランプを点けながら手探りで新たなチャレンジをしたため夕食が20時過ぎとなっちゃいました

ちなみに夕食はステーキにしましたよ

安売りスーパーの赤身肉ですが

炭で調理したのでうまかったのですが夜の冷え込みで食べ終わる頃には冷たくなってうまさが半減しちゃいました

普通にBBQにすればよかったです

食後は焚き火をしながらウィスキー

こんなのをつまみにしちゃいましたよ

23時過ぎにはシュラフに入りぼ~っとしてるといつの間にか就寝…
次に目が覚めた時に聞きなれた音が…
雨の音でした(泣)
わけがわからず慌ててスマホで天気を確認すると…
まさかの雨マークが…

やっぱ雨男の力は凄いなと思いつつ二度寝して現実逃避しました(笑)
次に起きた時は8時…
雨はあがり外へ出て新チャレンジを確認
なかなか良い仕上がりでした

そうです タトンカTC1をつかってステイシーと小川張りをやったのです

1TCはデカイかなと思ったのですが小川張りには丁度いい大きさでした
…これでソロキャン用の2TCを購入する必要がなくなったなぁ(笑)
不要な物を片付けながらおしゃんぱーなんかやってみました

そんなことをやってると時間に余裕がなくなってきたのでバタバタブランチ作りへ

和食に飽きてきたので今回はホットサンド…
ただ新メニューでやってみましたよ

まずはツナマヨとアンチョビ、とろけるチーズのホットサンド
次はサバ味噌ととろけるチーズのホットサンド
焚き火をしながらドリップコーヒーを飲みいただきました

なかなかうまかったですよ

更に片付け余った時間でハンモックを堪能…
ジョギングされてるかたからの視線が痛かったです


ただやっぱこのタトンカの生地には癒されますね

今年もたくさんお世話になりそうです

わずかな時間のまったりタイムの後は積み込みへ…
積み込みの時に思ったのですが今回借りた14番
やっぱサイトの中でも一番の広さだと実感しました

いつかここでウェレーロとステイシー、購入予定のピルツを張って展示場みたいにしてみたいと思います

さて、順調に片付けは進んでたのですが最後の最後になって雨が…

自分の雨男っぷりに嫌気をさしつつバタバタな積み込みになりました

次回は4月中旬の予定…というか予約済(笑)
今度のチャレンジはステイシーで大人一人と子供二人で就寝ができるかやってみたいと思います


この記事へのコメント
こんばんは♪
すっごい!!
カッコいいですねぇ!!小川張りを一人でやったんですかぁ!!尊敬します(^-^)
タトンカもやっぱり雰囲気いいですね!!
コールマンのポップアップどうですか?
耐久性もありそうでしょうか!?
すっごい!!
カッコいいですねぇ!!小川張りを一人でやったんですかぁ!!尊敬します(^-^)
タトンカもやっぱり雰囲気いいですね!!
コールマンのポップアップどうですか?
耐久性もありそうでしょうか!?
Posted by jumbo
at 2016年03月04日 21:52

連投すみません(>.<)
聞き忘れました(笑)
ハンモックはどこのものですか?今、探してるとこでして(>.<
聞き忘れました(笑)
ハンモックはどこのものですか?今、探してるとこでして(>.<
Posted by jumbo
at 2016年03月04日 21:57

タトンカやっぱ素敵ですぅ~゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
赤いポールと赤いロープにうっとり♪
ツナマヨとアンチョビ・・・絶対美味しい組合せ(*´︶`*)❤
アンチョビ大好き~(*´∀`)♪
ちなみにBig☆Mamaも雨女(´-ω-`)
昔スキー場でも雨を降らせました(笑)
赤いポールと赤いロープにうっとり♪
ツナマヨとアンチョビ・・・絶対美味しい組合せ(*´︶`*)❤
アンチョビ大好き~(*´∀`)♪
ちなみにBig☆Mamaも雨女(´-ω-`)
昔スキー場でも雨を降らせました(笑)
Posted by Big☆Mama
at 2016年03月05日 00:32

>jumboさん
一人で小川張りなんて無理だろう…
と、思ってましたがやってみると意外と難しくはなかったです
コールマンのポップアップは作りがしっかりしてていいですよ❗️
我が家はファミリーではカンビン用、ソロでは燃えるゴミ用として使ってます♪
ハンモックですがベトナム製でメーカー名は忘れちゃいました
ただ当時口コミで一番良いやつだったのは覚えてます^^;
一人で小川張りなんて無理だろう…
と、思ってましたがやってみると意外と難しくはなかったです
コールマンのポップアップは作りがしっかりしてていいですよ❗️
我が家はファミリーではカンビン用、ソロでは燃えるゴミ用として使ってます♪
ハンモックですがベトナム製でメーカー名は忘れちゃいました
ただ当時口コミで一番良いやつだったのは覚えてます^^;
Posted by @yasu
at 2016年03月06日 06:15

>Big☆Mamaさん
タトンカいいでしょ❓
ポールやガイロープ、エリステと全て揃えると凄い額になっちゃいました(笑)
ツナマヨアンチョビは美味しかったですけどアンチョビをのせすぎて塩辛かったです^^;
Big☆Mamaさんも雨女なのですか❓
スキー場に雪ではなく雨が降るとは…
自分より凄そうですね(⌒-⌒; )
タトンカいいでしょ❓
ポールやガイロープ、エリステと全て揃えると凄い額になっちゃいました(笑)
ツナマヨアンチョビは美味しかったですけどアンチョビをのせすぎて塩辛かったです^^;
Big☆Mamaさんも雨女なのですか❓
スキー場に雪ではなく雨が降るとは…
自分より凄そうですね(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2016年03月06日 06:22

美しい小川張り✨これを1人でされたんですね〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾すごいっ!
ヘタレ姉妹は2人で普通にタープ張ってもシワシワになる確率が高いので、小川張りはまだまだハードル高いっすw
やっぱり写真で見てもタトンカちゃんの生地は美しいなぁ…羨ましすぎる!!!
で、ちなみにどこでウェレーロ、ステイシー、ピルツの展示会はあってるんですか?
え?
そんなピルツ盗もうとだなんて…( ◉ ∀ ◉ )ニヤニヤ
ヘタレ姉妹は2人で普通にタープ張ってもシワシワになる確率が高いので、小川張りはまだまだハードル高いっすw
やっぱり写真で見てもタトンカちゃんの生地は美しいなぁ…羨ましすぎる!!!
で、ちなみにどこでウェレーロ、ステイシー、ピルツの展示会はあってるんですか?
え?
そんなピルツ盗もうとだなんて…( ◉ ∀ ◉ )ニヤニヤ
Posted by 野人とちもこ
at 2016年03月08日 05:53

>野人とちもこさん
自分もうまく張れない時はありますよ
そんな時は開き直りです(笑)
タトンカの生地いいでしょ?
近くに木があると葉っぱの影が見えて尚綺麗に見えます♪
展示会は…
秘密裏にやります(笑)
って、ピルツ19が発売されてないからまだできないですけどね(⌒-⌒; )
自分もうまく張れない時はありますよ
そんな時は開き直りです(笑)
タトンカの生地いいでしょ?
近くに木があると葉っぱの影が見えて尚綺麗に見えます♪
展示会は…
秘密裏にやります(笑)
って、ピルツ19が発売されてないからまだできないですけどね(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2016年03月08日 07:09
