ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
@yasu
@yasu
〜2019年5月8日更新〜

Since 2015.4.8

福岡県北九州市在住で
中学二年と小学六年と四年と二年の娘の計4人、そして幼稚園年中の4歳の長男の父親です

子供が多いためキャンプは常に車二台での移動ということと仕事柄大きな連休がとれないこともあり福岡と山口の決まったキャンプ場ばかり行ってます…

更に連休がほぼとれないため平日の仕事後からのソロキャンプばかりやってます(ソロキャンプは月一回必ずやってます)
そのソロも一人でいることが好きで完全なソロですが季節感を大事にしてやってます

キャンプ歴が2011年から始め今年で9年目ですがキャンプ場で見掛けたら声を掛けてくれるとうれしいです♪

ちなみに…
キャンプ用品はほぼamazonで購入してます
オークションは怖くて手を出してないヘタレです(笑)


<保有幕>

タフワイドドーム 300EX Ⅲ (コールマン)・故障中
ヴェレーロ5 (キャンパルジャパン)
ステイシーST(キャンパルジャパン)
ピルツ19(キャンパルジャパン)
circus 720(テンマクデザイン)
ヤモナイト3(ビッグアグネス)
ヴィガス(キャンパルジャパン)

<保有タープ>

トンネルコネクトスクリーンタープ (コールマン)
タトンカ 1TC (タトンカ)
ムササビウィング13ft.TC”焚火”version(テンマクデザイン)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年01月22日

KINGCAMP キャンピングマット購入

どぉ〜もびっくり

近所のホームセンターでイグルーのジャグがワゴンセールに出されているのを発見した@yasuですびっくり

KINGCAMP キャンピングマット購入



いや〜こんなに安くなるのならもう少し待てばよかったなと思いましたねえーん



さて、いよいよ来週末に今年初のキャンプ(ファミキャン)を迎えるのですが寒さ対策として足りなかったインフレーターマットを購入しましたびっくり
…インフレーターはこれで3枚目です汗

購入したのはKINGCAMPというメーカー
届いた状態がコレプレゼント

KINGCAMP キャンピングマット購入



お気付きでしょうかはてな
そう、収納する袋がないんですガーン

まぁ安かったし…と思いながら今回のサイズ比較となるドッペルギャンガーのインフレーターを並べて激写カメラ

KINGCAMP キャンピングマット購入



さぁ広げてみようとした時になんと…





畳まれたインフレーターの中から収納袋が出てきました





KINGCAMP キャンピングマット購入



もうわけがわかりませんねおよよ

驚きつつも広げて空気を軽く入れたインフレーターがこれ

KINGCAMP キャンピングマット購入



サイズは183cm×130cm 厚み3cm です
これまた比較としてドッペルのインフレーターを重ねて比較

KINGCAMP キャンピングマット購入



まだ初の空気入れなので十分空気が入ってないせいかクッション性はイマイチでしたねタラ~
しばらくは口での空気入れも必要ですわーん

最後に収納袋に入れて収納音符

KINGCAMP キャンピングマット購入



ついでに一年ぶりとなるヴェレーロも確認目

KINGCAMP キャンピングマット購入



今年も連休が難しくファミキャンがなかなかできそうにではないのでまた今年最初で最後の使用となりそうですびっくり汗



このブログの人気記事
久しぶりの投稿とタフまるJr購入報告
久しぶりの投稿とタフまるJr購入報告

同じカテゴリー(買っちゃいました)の記事画像
久しぶりの投稿とタフまるJr購入報告
ダイソー 伸縮ランタンライト
オガワ 鍛造 ペグ 28 到着!
キャンプの新常識?焚火用耐火シートを購入
オガワの鋳造ペグを購入!
素敵なスパイスボックスが届きました
同じカテゴリー(買っちゃいました)の記事
 久しぶりの投稿とタフまるJr購入報告 (2020-12-03 20:25)
 ダイソー 伸縮ランタンライト (2019-07-02 19:07)
 オガワ 鍛造 ペグ 28 到着! (2019-04-14 20:45)
 キャンプの新常識?焚火用耐火シートを購入 (2019-04-09 19:20)
 オガワの鋳造ペグを購入! (2019-03-07 20:00)
 素敵なスパイスボックスが届きました (2018-08-27 20:00)

この記事へのコメント
こんばんは〜(*゚▽゚)ノ

まさか中から収納袋が…(゚o゚;;
ドッペルに比べるとちょっと広い様ですね

何と…?今年のファミキャンは1回目しか
行けないのですか(´・ω・`)
@yasuさんの仕事も忙しくて大変ですね
また寒くなってますからお身体気をつけて
下さいね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by katsu.katsu. at 2017年01月22日 19:20
こんばんは(^-^)え~イグルーのジャグが安くなっているんですか~(´д`|||)いいな~ジャグが欲しい~(≧▽≦)キャンプに向けて準備万端ですね(*^。^*)初キャンプは何処ですかぁ~(о´∀`о)またレポ楽しみにしてますぅ~(о´∀`о)ノ。所でギャンガーのマットの使用感はどうですか?購入しようか迷った時があったのですが~(´д`|||)
Posted by うさぴょんうさぴょん at 2017年01月22日 21:11
>katsu.さん

びっくりでしょ?まさかまさかのインフレーター内から出てくる収納袋とかありえないですよね?

あっ、ファミキャンは数回行けそうですがヴェレーロの使用が今年最初で最後になりそうだということを言いたかったのです
文章下手ですみません(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月22日 21:52
>うさぴょんさん

自分も驚きでしたよ〜
イグルーのジャグが半額とか滅多にないですもんね!

今回は直方でキャンプをやりますよ♪
若杉は寒いかなと思うので(⌒-⌒; )
マットは他にコールマンのwサイズを持ってますがコールマンが一番感触いいです
ドッペルのインフレーターもなかなかいい感触ですけどね(^∇^)
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月22日 22:30
50%OFFって:(;゙゚'ω゚'):⁉️
いや〜お買い物上手(笑

収納袋は「なんで入って売ってないねーん!」
ってツッコんでしまいそうですw

今年最初で最後・・・
そっちでしたか(笑

私は、今年もし行けたら最初で最後に
なりそうです( ; ; )
Posted by MakoMako at 2017年01月22日 23:11
>Makoさん

いや、これは買い物下手だとは思いませんよ^^;
イグルーのジャグが半額なんてありえないんですから
っていうか普通のホームセンターにイグルーのジャグがあるなんて想像すらしなかったですよ(⌒-⌒; )

Makoさん今年のファミキャンが最初で最後になりそうなんですか?
ということはMakoさんもソロが中心になっちゃうんですね…
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月23日 06:11
おはようございます(*^^*)
インフレータブルマット今欲しくて色々調べているのでレポ嬉しいです♪
最初から勝手に膨らむと思っていたのですが、口で空気入れたりするんですね‼
3センチあれば充分なのかな?

ヴェレーロが年1出動とは(^o^;)
でもみんなで元気にキャンプ行けるといいですね♪
レポ楽しみにしていまーす‼
Posted by 39ra3939ra39 at 2017年01月23日 07:03
>39ra39さん

インフレーターは口金を開けると勝手に膨らみます
口金から空気を入れて好みの厚さに調整できるんですよ(^∇^)

3センチだと少し薄めですね
コールマンのインフレーターが一番いいです…高いですけど(⌒-⌒; )

ヴェレーロが通年じゃないのは寒くない時期は設営撤収が早いピルツが主役になってしまうからなんですよ^^;
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月23日 07:15
おはようございます。

収納袋の中から、また袋・・・。
・・・オマケ的ななにかでしょうか?(笑)

インフレーターマットはこの時期の必需品ですよね。
しかし50%offとは買い物上手です!!

@yasuさんも今週末が初キャンプなのですね。
我が家もなのです。
初出撃にワクワクしています~☆
今週末、晴れるように祈りを捧げておかなくては!!
Posted by amberamber at 2017年01月23日 08:22
おはようございます(о´∀`о)

インフレーターマット。
いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))

中から収納袋が出てくるのは謎ですけどw
袋があってよかったですねd(^_^o)

週末、ファミキャン楽しんで来て下さいね〜(*≧∀≦*)
Posted by マミィマミィ at 2017年01月23日 09:14
50%offは見た事ないですね~ww

来週はファミキャンですか~!!みんなで楽しんで来て下さい(=゚ω゚)ノ

我が家は暖かい時期だけのファミキャンになりそうなのでそれまでは父子キャンで楽しむことにします(*^-^*)
Posted by しょーたしょーた at 2017年01月23日 13:37
こんにちは〜(*^^*)
ジャグ50パーオフ‼︎お買い得ですね〜( ゚д゚)
もう持ってると悔しいですね…
@yasuさんのファミキャン、なかなかないですもんね〜楽しみですね♩
我が家もキャビン泊でゆるーく出撃です。
お天気良いといいですね!
Posted by ayatyayaty at 2017年01月23日 16:58
やっぱりマットってあった方がいいんですね~・・・ぇ?そんなところからとか思わないで★キャンパーの中で常識でも世間一般の主婦には全く分からんとやけんね~♡
Q:ドッペルのもっとーのに、何で買うと?

次はファミキャンかぁ~★孤高のソロキャンパーのファミキャン記事楽しみ~٩(●˙▽˙●)۶私はリアルタイムでは初めて読めるよ!

これで、あの過酷な直方の水道で

あの作成面倒くさそうな自作シンクを奥さまが華麗に使いこなしてたら・・・

冷やかすよ~(笑)こりゃ私、ヒューヒュー★冷やかすよー(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ
今年のファミキャンもⓗⓐⓟⓟⓨ で、ご安全に!
Posted by たぁなんたぁなん at 2017年01月23日 17:34
>amberさん

収納袋がおまけでラッキー!…じゃないでしょう(笑)
やはり冬場はインフレーターがいいですもんね
このインフレーターも50%オフならよかったんですけど^^;

なんとamberさんも今週末が初キャンプですか!
天気はいいようなので良きキャンプができるでしょうね♪
ちなみにどちらでキャンプなんでしょうか?(^∇^)
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月23日 18:08
再コメ失礼致します。
我が家は、志高湖を予定しています。
『風が強かったらお預けね』って夫には釘を刺されていますので、お天気次第なのですが……。
Posted by amberamber at 2017年01月23日 21:25
>マミィさん

ほんとインフレーター内から収納袋が出てくるのは謎ですね^^;
やはり収納袋がないと(笑)

ありがとうございます!
今年初キャンプを堪能してきますね♪
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月23日 22:09
>しょーたさん

イグルーのジャグが半額なんてありえないですよね!
わかってないホームセンターだから半額できたんだと思います^^;

週末、めいいっぱい楽しんできますよ♪
しょーたさん、暖かくなるまでまだまだファミキャンは先ですねぇ…(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月23日 22:14
>ayatyさん

そうなんですよ〜
既に購入しているので損した気分になっちゃいました^^;
ayatyさんも週末はキャンプですか!
お互い楽しみましょうね
レポを楽しみにしてますよ♪(*^_^*)
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月23日 22:16
>たぁなんさん

マットはないと寝てる時に体を痛めてしまうよ
冬場にインフレーターは防寒対策で有効なんだ(^∇^)
で、何故そんなに購入するのかと言うと家族分が足らないから^^;

たぁなんさんの冷やかし?
嫁さんいると冷やかしにくいだろうし前夜祭なら嫌下物を持って来れるチャンスだよ(笑)
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月23日 22:20
>amberさん

amberさんは志高湖ですか!
羨ましいです(T ^ T)
最近風が強いから実は自分も風が強くないか気にしてるんです
…と言ってもよっぽど風が強くないと中止にはしない予定ですが(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月23日 22:23
はじめまして^ ^
iglooの黄色ジャグ欲しかったんです。
まだ売ってありそうですか?
教えて頂けると嬉しいです。
初コメで質問すいません。
Posted by フジッキ〜フジッキ〜 at 2017年01月23日 23:00
>フジッキ〜さん

コメントありがとうございます!
イグルーのジャグはグッディ八幡西店で売ってます
先週末に行った時はまだありましたけど今は…どうでしょう?(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2017年01月24日 07:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
KINGCAMP キャンピングマット購入
    コメント(22)