ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
@yasu
@yasu
〜2019年5月8日更新〜

Since 2015.4.8

福岡県北九州市在住で
中学二年と小学六年と四年と二年の娘の計4人、そして幼稚園年中の4歳の長男の父親です

子供が多いためキャンプは常に車二台での移動ということと仕事柄大きな連休がとれないこともあり福岡と山口の決まったキャンプ場ばかり行ってます…

更に連休がほぼとれないため平日の仕事後からのソロキャンプばかりやってます(ソロキャンプは月一回必ずやってます)
そのソロも一人でいることが好きで完全なソロですが季節感を大事にしてやってます

キャンプ歴が2011年から始め今年で9年目ですがキャンプ場で見掛けたら声を掛けてくれるとうれしいです♪

ちなみに…
キャンプ用品はほぼamazonで購入してます
オークションは怖くて手を出してないヘタレです(笑)


<保有幕>

タフワイドドーム 300EX Ⅲ (コールマン)・故障中
ヴェレーロ5 (キャンパルジャパン)
ステイシーST(キャンパルジャパン)
ピルツ19(キャンパルジャパン)
circus 720(テンマクデザイン)
ヤモナイト3(ビッグアグネス)
ヴィガス(キャンパルジャパン)

<保有タープ>

トンネルコネクトスクリーンタープ (コールマン)
タトンカ 1TC (タトンカ)
ムササビウィング13ft.TC”焚火”version(テンマクデザイン)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月09日

強風によるグダグダソロキャンプ

どぉ〜もびっくり

自称全天候型キャンパーの@yasuですにやり
…しかし今回のキャンプはほんとハズレでしたよ汗

さて、そのハズレとなった今キャンプですが仕事が終わって着いたのが19時前…そこから設営で20時過ぎには設営が完了しました汗




今回はINが遅くなることが予想できていたので簡単にできる鍋をチョイスびっくり




しかもプチッと鍋を使用、野菜は前日にカットしていた物を入れるだけ音符




でもそれなりの見栄えでしょはてな

遅くなった夕食を風が吹き込むのにわざわざオープンにして食しますフフフ




…しかしよく雨降るなぁしょんぼり汗

なかなか雨が降まないため焚火を諦めインナー内でグダグダしてると…





寝落ちw





0時ぐらいに直方名物、救急車のサイレンで起きてアラフィフ会のメンバーと連絡して盛り上がり…





またも寝落ちw





次に起きたのは強風で靡く幕の音でしたびっくり
ガシャ〜ンびっくりやドンびっくりなどいろんな音が鳴ってても現実逃避してインナーから出ず…





再度寝落ちw





完全に起きたのは7時ぐらい
インナーから出ると悲惨な光景が目に入ってきましたガーン




クーラー…落ちたのになんでちゃんと座ってんだはてな

気になりつつも外へ出ると…




ビミョ〜な天気タラ~
天気予報を確認すると…




昼近くから更に強風になる予報がやべー
こうなるとキャンプする気力はゼロになりテント内の物を片付けに取り掛かりながらたぁなんさんが出勤前に襲撃に来るとのことなので喫茶yasuの開店準備に取り掛かりますコーヒーカップ




珈琲を淹れてスタンばってるとたぁなんさん御来店食事

なんとたぁなんさん、銅製の@マークとモーニングサービスの差入れを持ってきてくれましたびっくり




偽妻の優しさに大歓迎ですにんまり

暫くたぁなんさんとアラフィフ会のグルキャンでの話をしたりして寛ぎましたが出社が近いということでお別れめそめそ

短い偽夫婦の時間でした(笑)

たぁなんさんとお別れ後はモーニングサービスをいただき癒されるとまたグダグダ…
気付けば11時びっくり

外に出て幕を確認すると雨は止んでいたため風によって幕の水分は完全に飛んでましたよにっこり




ささっと幕を片付けたかったところですが風で暴れまわる幕に悪戦苦闘しながら超テキトーな収納汗




再来週の祭日に平尾台でデイキャンプする予定なのでその日に改めて収納しようかと思いますおよよ

完全撤収が終わりここで…





ラジコンタイム〜♪








いいオサーンがラジコンはてな
って思わないでください汗
実はこのラジコンなんとダイソー製品(600円)なんですよびっくり




子供達に壊される前にレポを兼ねて遊んでみました音符
…が、一人ラジコンを遊んでると無性に虚しくなり帰宅汗


と、まぁこんな感じでただグダグダなソロになっちゃいましたが振り返るとたまにはこんな手抜きキャンプもいいんじゃないかと思えてきましたにんまり

さてさて次回のソロはどんなソロになるんでしょうかはてな

まさか3回連続の強風ソロキャンになったりして…ガーン