2017年10月27日
2018年オガワの新幕
どぉも
本日は妻と久しぶりのデートをやってきた@yasuです
デートなんて10年ぶりですかねぇ…
恋人の聖地を巡ったり

ラーメンを食べてきました(笑)

あっ、iPhone xも無事に二台予約しましたよ
さて、本題に入り深夜にネットサーフィンしていたらcamphackで2018年のキャンプ用品を取り上げてたので食い入って見てしまいました
まずはベル型テント


ピルツも立ち上がりはありますがさすがにここまではなく高い立ち上がりがあると通気性抜群で快適でしょうね
次にトンネル型テント

一般的なトンネル型とは違い真ん中にポールがあり風に対する強度が出ているとのことです

最後にロッジシェルターのTCバージョン

オガワも流行を取り入れましたね〜
そしてTC幕が増えてます
数年前のオガワならありえなかったことですね
えっ
で、@yasuはどの幕を購入するのかって
ソロ幕とは違いファミリー幕は高価ですからね〜
今のところは購入予定はありませんよ
今のところはですね

本日は妻と久しぶりのデートをやってきた@yasuです

デートなんて10年ぶりですかねぇ…

恋人の聖地を巡ったり

ラーメンを食べてきました(笑)

あっ、iPhone xも無事に二台予約しましたよ

さて、本題に入り深夜にネットサーフィンしていたらcamphackで2018年のキャンプ用品を取り上げてたので食い入って見てしまいました

まずはベル型テント



ピルツも立ち上がりはありますがさすがにここまではなく高い立ち上がりがあると通気性抜群で快適でしょうね

次にトンネル型テント


一般的なトンネル型とは違い真ん中にポールがあり風に対する強度が出ているとのことです

最後にロッジシェルターのTCバージョン


オガワも流行を取り入れましたね〜
そしてTC幕が増えてます
数年前のオガワならありえなかったことですね

えっ


ソロ幕とは違いファミリー幕は高価ですからね〜

今のところは購入予定はありませんよ
今のところはですね


Posted by @yasu at
20:33
│Comments(20)