ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
@yasu
@yasu
〜2019年5月8日更新〜

Since 2015.4.8

福岡県北九州市在住で
中学二年と小学六年と四年と二年の娘の計4人、そして幼稚園年中の4歳の長男の父親です

子供が多いためキャンプは常に車二台での移動ということと仕事柄大きな連休がとれないこともあり福岡と山口の決まったキャンプ場ばかり行ってます…

更に連休がほぼとれないため平日の仕事後からのソロキャンプばかりやってます(ソロキャンプは月一回必ずやってます)
そのソロも一人でいることが好きで完全なソロですが季節感を大事にしてやってます

キャンプ歴が2011年から始め今年で9年目ですがキャンプ場で見掛けたら声を掛けてくれるとうれしいです♪

ちなみに…
キャンプ用品はほぼamazonで購入してます
オークションは怖くて手を出してないヘタレです(笑)


<保有幕>

タフワイドドーム 300EX Ⅲ (コールマン)・故障中
ヴェレーロ5 (キャンパルジャパン)
ステイシーST(キャンパルジャパン)
ピルツ19(キャンパルジャパン)
circus 720(テンマクデザイン)
ヤモナイト3(ビッグアグネス)
ヴィガス(キャンパルジャパン)

<保有タープ>

トンネルコネクトスクリーンタープ (コールマン)
タトンカ 1TC (タトンカ)
ムササビウィング13ft.TC”焚火”version(テンマクデザイン)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年12月27日

年末の風物詩

今日は嫁さんの実家で餅つきしてきました

朝早くから数軒分の餅をひたすら打って….
全てを終える時にはバテバテになってました

娘もしっかり餅をつきましたよ

年末の風物詩

昼ご飯にちゃっかり燻製を作った自分…
なかなかの好評でした❗️

年末の風物詩




このブログの人気記事
久しぶりの投稿とタフまるJr購入報告
久しぶりの投稿とタフまるJr購入報告

同じカテゴリー(etc)の記事画像
ピルツ19…廃盤…
素敵なスパイスボックスが届きました
2017年 キャンプ総括
まだだ!まだ終わらんよ!
超過密スケジュール
脱コンテナボックス
同じカテゴリー(etc)の記事
 ピルツ19…廃盤… (2019-04-17 21:31)
 素敵なスパイスボックスが届きました (2018-08-27 20:00)
 再開のお知らせ (2018-04-27 21:15)
 2017年 キャンプ総括 (2017-12-27 20:00)
 まだだ!まだ終わらんよ! (2017-11-30 20:00)
 超過密スケジュール (2017-11-04 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは♪

お餅つき良いですねぇ(^-^)

私もすごい筋肉痛になりました(笑)

燻製を振る舞われたんてすか♪

大幅に株を上げましたね(*^.^*)
Posted by jumbojumbo at 2015年12月27日 20:38
>jumboさん

筋肉痛まではいかなかったですけどすっごい疲れました^^;

燻製はいい出来で喜んでもらえましたよ❗️
そう、株を上げちゃいましたw
Posted by @yasu@yasu at 2015年12月28日 12:44
こんにちは〜

餅つきいいですね!
以前経験ありますがつきたての餅はふわふわで最高に美味しいですよね(*^^*)
子供達にもやらせてあげたいなぁ(^^)

燻製は何を燻したんですか?
Posted by RIN太郎RIN太郎 at 2015年12月28日 14:01
>RIN太郎さん

嫁さんの実家が毎年餅つきをやっているので嫁さんと結婚しなければこのような体験はすることがなかったかと思います^^;

確かにつきたてのお餅はかなり柔くて美味しいですよね❗️

燻製はチーズとソーセージを二回にかけて作りましたよ♪
Posted by @yasu@yasu at 2015年12月31日 04:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末の風物詩
    コメント(4)