2016年09月23日
第一回 チャレンジ企画❗️ ファミリー向け高規格キャンプ場で一人ソロキャンプ!
どぉ〜も
チャレンジ企画なるわけのわからないものを急に立ち上げた@yasuです
みなさん不定期でやるこのチャレンジ企画をよろしくお願いしま〜す

さて、21日からの仕事終わりから予定どおり平尾台オートキャンプ場にソロキャンプをしてきました
この日は思いの外天気がよく晴れ間もでてましたよ

意外と言えば一組オートのキャンプ客がいたということ
連休でもないのにまさか泊まりがいるとは…
安心したんじゃないの
という声が聞こえそうですが…
べ、べつにホッとなんてしてませんよ

まぁ…完全な一人とはなりませんでしたがフリーサイトは一人なので計画どおりになったことにします
んで…
17時過ぎに着いてバタバタと設営
18時半には設営が終わりました
ちゃ〜んとアルコールの設置もやってますよ

設営が終わりシャワー前に一杯

季節限定のキリン秋味 堪能とすだちのチューハイを飲むとすぐに酔いが…
酔っても秋味 堪能の美味しさはしっかりとわかりましたよ
やっぱ秋味は美味いです
期間限定はアルコールだけじゃなく食事もこの季節らしく生秋刀魚の炭焼き
遠火の強火でしっかり焼くとふっくら仕上がりたまらなく美味くご飯もすすみました


ご飯を食べた後はワインを飲みながらスモークチーズを食べ〜の ナッツを食べ〜の…

と、していると定番の椅子に座ったまま寝落ち…
katsuさんからのブログメッセージの通知で目が覚めたのですが流石katsuさん…
@yasuが定番になった寝落ちからの焚き火タイムだっていのがバレてましたよ
ちょうど焚き火を始めようとした時にふと空を見上げると所々雲の切れ間があり星や月が見えてました

流れる風も心地よくたまらんなぁ~
なんてまったりしてるとまた寝落ち…
2時に起きてまた焚き火…そしてまた寝落ち…
3時に起きてまた焚き火…4時にテントインというダメ人間っぷりでした(笑)
これも疲れからなんですよ
疲れ
って自分に暗示をかけて完全に起きたのは8時過ぎ…
テントを出ると幻想的な光景が…

こんな視界の悪いなか久しぶりの朝焚き火をしながらハンドドリップの珈琲をすすり
気だるい朝だぜ…

なんてつぶやいてるとポツリポツリと雨が…
そしてついに本降りになっちゃいました

なかなか雨が止まないなか雨脚が弱まった時にバタバタとディキャンプのセッティング

一人でのセッティングなので疲れちゃいましたよ
雨脚が弱まったぐらいの時に嫁さん+子供+母親が到着
さっそくBBQをしたのですが腹ペコな子供達が相手だとファイアグリル程度の焼き網では追いつかず
自分は一切食べれずに完全なシェフと化してましたよ
でもまぁ美味しそうに食べる子供達の顔を見てると癒されましたけどね

食べ終わると草スキー場が濡れてるためにできない娘達は場内で鬼ごっこをはじめました
一番下の長男は…
マイペースにタトンカを触ったりおちゃらけたり…

男の子なのにほんとかわいいヤツです
いつか長男とデュオキャンプやりたいな~
で、結局ディキャンプはいっぱいいっぱいの時間までいましたが晴れ間は出ず…
それでもステイシーとタトンカはなんとか乾いたので乾燥撤収となりましたよ
これはラッキーでした


総括として…
今回平尾台でソロをして思ったのがやはり手入れが行き届いたキャンプ場でキャンプするのは凄く心地良いということ
じゃあ今度からここでソロをするのかというと翌朝のチェックアウトが早いというのがネックとなるし翌日のデイまでいれると割高になっちゃうし…
結論として自分のスタイルのソロには適さないと思いました
さて…来月のソロは久しぶりの直方かな
そしてその時は…
ムフフ…

チャレンジ企画なるわけのわからないものを急に立ち上げた@yasuです
みなさん不定期でやるこのチャレンジ企画をよろしくお願いしま〜す


さて、21日からの仕事終わりから予定どおり平尾台オートキャンプ場にソロキャンプをしてきました
この日は思いの外天気がよく晴れ間もでてましたよ


意外と言えば一組オートのキャンプ客がいたということ
連休でもないのにまさか泊まりがいるとは…

安心したんじゃないの

べ、べつにホッとなんてしてませんよ


まぁ…完全な一人とはなりませんでしたがフリーサイトは一人なので計画どおりになったことにします

んで…
17時過ぎに着いてバタバタと設営
18時半には設営が終わりました

ちゃ〜んとアルコールの設置もやってますよ

設営が終わりシャワー前に一杯

季節限定のキリン秋味 堪能とすだちのチューハイを飲むとすぐに酔いが…
酔っても秋味 堪能の美味しさはしっかりとわかりましたよ

やっぱ秋味は美味いです

期間限定はアルコールだけじゃなく食事もこの季節らしく生秋刀魚の炭焼き

遠火の強火でしっかり焼くとふっくら仕上がりたまらなく美味くご飯もすすみました

ご飯を食べた後はワインを飲みながらスモークチーズを食べ〜の ナッツを食べ〜の…
と、していると定番の椅子に座ったまま寝落ち…

katsuさんからのブログメッセージの通知で目が覚めたのですが流石katsuさん…
@yasuが定番になった寝落ちからの焚き火タイムだっていのがバレてましたよ

ちょうど焚き火を始めようとした時にふと空を見上げると所々雲の切れ間があり星や月が見えてました

流れる風も心地よくたまらんなぁ~

なんてまったりしてるとまた寝落ち…
2時に起きてまた焚き火…そしてまた寝落ち…
3時に起きてまた焚き火…4時にテントインというダメ人間っぷりでした(笑)
これも疲れからなんですよ


って自分に暗示をかけて完全に起きたのは8時過ぎ…
テントを出ると幻想的な光景が…
こんな視界の悪いなか久しぶりの朝焚き火をしながらハンドドリップの珈琲をすすり
気だるい朝だぜ…


なんてつぶやいてるとポツリポツリと雨が…

そしてついに本降りになっちゃいました

なかなか雨が止まないなか雨脚が弱まった時にバタバタとディキャンプのセッティング

一人でのセッティングなので疲れちゃいましたよ

雨脚が弱まったぐらいの時に嫁さん+子供+母親が到着

さっそくBBQをしたのですが腹ペコな子供達が相手だとファイアグリル程度の焼き網では追いつかず
自分は一切食べれずに完全なシェフと化してましたよ

でもまぁ美味しそうに食べる子供達の顔を見てると癒されましたけどね

食べ終わると草スキー場が濡れてるためにできない娘達は場内で鬼ごっこをはじめました

一番下の長男は…
マイペースにタトンカを触ったりおちゃらけたり…
男の子なのにほんとかわいいヤツです

いつか長男とデュオキャンプやりたいな~

で、結局ディキャンプはいっぱいいっぱいの時間までいましたが晴れ間は出ず…
それでもステイシーとタトンカはなんとか乾いたので乾燥撤収となりましたよ

これはラッキーでした

総括として…
今回平尾台でソロをして思ったのがやはり手入れが行き届いたキャンプ場でキャンプするのは凄く心地良いということ
じゃあ今度からここでソロをするのかというと翌朝のチェックアウトが早いというのがネックとなるし翌日のデイまでいれると割高になっちゃうし…
結論として自分のスタイルのソロには適さないと思いました

さて…来月のソロは久しぶりの直方かな

そしてその時は…
ムフフ…

この記事へのコメント
チャレンジお疲れ様でしたー( ´ ▽ ` )ノ
なんだかんだで…楽しまれた様で
良かったですね〜(^o^)
実は…覗いてましたからねっ…ウソ!(笑)
息子君が…@yasuさんそっくり!∑(゚Д゚)
私でもキャンプ場で探せそうなくらい似てるー(笑)後2、3年すれば2人で行けそうじゃないですか?(´・_・`)
平尾台も芝生の綺麗なキャンプ場なんですね〜!でも…アウトの時間が早いのは残念ですな〜後2時間遅ければ…(´Д` )
なんだかんだで…楽しまれた様で
良かったですね〜(^o^)
実は…覗いてましたからねっ…ウソ!(笑)
息子君が…@yasuさんそっくり!∑(゚Д゚)
私でもキャンプ場で探せそうなくらい似てるー(笑)後2、3年すれば2人で行けそうじゃないですか?(´・_・`)
平尾台も芝生の綺麗なキャンプ場なんですね〜!でも…アウトの時間が早いのは残念ですな〜後2時間遅ければ…(´Д` )
Posted by katsu.
at 2016年09月23日 19:48

イイね!息子ちゃん!
我が家の父子キャンプの時は親子というより親友のような感じですよ。
もう少ししたらyasuさんも(^^)
楽しみですね〜
我が家の父子キャンプの時は親子というより親友のような感じですよ。
もう少ししたらyasuさんも(^^)
楽しみですね〜
Posted by anrisaurus
at 2016年09月23日 20:56

こんばんは〜!
安定してますね〜!酒ラック(笑)
秋味といい、サンマといい、秋を感じる良いキャンプですねー♪羨ましい!
家族のためにデイキャン設営、BBQ焼き焼き、撤収!流石ですわー(^^)
次のムフフが気になります(笑)
安定してますね〜!酒ラック(笑)
秋味といい、サンマといい、秋を感じる良いキャンプですねー♪羨ましい!
家族のためにデイキャン設営、BBQ焼き焼き、撤収!流石ですわー(^^)
次のムフフが気になります(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年09月23日 23:29

こんばんは。
確かに平尾台チェックアウトが早いですよね・・・
起きたらすぐに撤収のことが気になります(*_*)
なかなか乾燥しない空気もあるので・・最後バタバタしてきます(*'▽')
息子ちゃんかわいいですねー☆
男の子って女の子とは違って純粋でまっすぐでかわいいですよね。
いつか一緒にキャンプ行くっていいですよね。
うちもそんなの目指せたらいいだろうなぁ(^^)/
確かに平尾台チェックアウトが早いですよね・・・
起きたらすぐに撤収のことが気になります(*_*)
なかなか乾燥しない空気もあるので・・最後バタバタしてきます(*'▽')
息子ちゃんかわいいですねー☆
男の子って女の子とは違って純粋でまっすぐでかわいいですよね。
いつか一緒にキャンプ行くっていいですよね。
うちもそんなの目指せたらいいだろうなぁ(^^)/
Posted by があちゃん
at 2016年09月24日 21:52

ウイスキー良いですね〜
最近ハマりかけてます。
最近ハマりかけてます。
Posted by ロングヒロ
at 2016年09月24日 22:21

katsu.さんも言われてますが、息子くん@yasuさんそっくり〜wwwクローンですね!ここまで似てたら愛情もひとしおになりそう( ´ ▽ ` )ノ
ソロ→ファミキャンも良いですねぇ!1人で設営は辛いけど!でも、1度で2度美味しい感じですねっ♪
ソロ→ファミキャンも良いですねぇ!1人で設営は辛いけど!でも、1度で2度美味しい感じですねっ♪
Posted by 野人とちもこ
at 2016年09月24日 23:34

>katsu.さん
ソロは楽しめましたがディキャンプは疲れちゃいましたよ^^;
長男、そんなに似てますか?
最近顔が変わってきたと周りから言われてるんですよ
嫁さん似と言われ続けてきたので嬉しいですね〜(*^_^*)
ほんと早く一緒にキャンプしたいですよ♪
平尾台は炊事棟もトイレも綺麗なんですがやっぱりチェックアウト時間が…
13時チェックアウトなら言うことないんですがねぇ…(⌒-⌒; )
ソロは楽しめましたがディキャンプは疲れちゃいましたよ^^;
長男、そんなに似てますか?
最近顔が変わってきたと周りから言われてるんですよ
嫁さん似と言われ続けてきたので嬉しいですね〜(*^_^*)
ほんと早く一緒にキャンプしたいですよ♪
平尾台は炊事棟もトイレも綺麗なんですがやっぱりチェックアウト時間が…
13時チェックアウトなら言うことないんですがねぇ…(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2016年09月25日 06:55

>anrisaurusさん
anrisaurusさんはもう息子さんと一緒にキャンプしてますもんね…
親子じゃなく親友という感覚ですか!
想像できないです…
楽しみが増えましたよ(*^_^*)
anrisaurusさんはもう息子さんと一緒にキャンプしてますもんね…
親子じゃなく親友という感覚ですか!
想像できないです…
楽しみが増えましたよ(*^_^*)
Posted by @yasu
at 2016年09月25日 07:00

>ミキジンさん
酒ラックっていうかなんでもラックになってます^^;
まとまりがないですね〜(笑)
個人的に季節感をだすのが好きなので寒くなると鍋になりますよ(⌒-⌒; )
ソロでまったりした分、ディキャンプがバタバタで結局疲れました(笑)
次回こそはゆっくりしたいです
そしてムフフが叶うといいのですが…(笑)
酒ラックっていうかなんでもラックになってます^^;
まとまりがないですね〜(笑)
個人的に季節感をだすのが好きなので寒くなると鍋になりますよ(⌒-⌒; )
ソロでまったりした分、ディキャンプがバタバタで結局疲れました(笑)
次回こそはゆっくりしたいです
そしてムフフが叶うといいのですが…(笑)
Posted by @yasu
at 2016年09月25日 07:13

>がぁちゃんさん
チェックアウトが10時ってないですよね〜
朝は早く起きて朝食を食べて撤収しなきゃいけませんもんね
乾燥すらできるか微妙ですよね(⌒-⌒; )
結局ゆっくりするためにはディキャンプもいれるしかないです(-。-;
初の男の子なので何もかもが新鮮です(*^_^*)
一緒にキャンプ行こうかと誘って行くって言ってくれたらいいんですけど…(⌒-⌒; )
チェックアウトが10時ってないですよね〜
朝は早く起きて朝食を食べて撤収しなきゃいけませんもんね
乾燥すらできるか微妙ですよね(⌒-⌒; )
結局ゆっくりするためにはディキャンプもいれるしかないです(-。-;
初の男の子なので何もかもが新鮮です(*^_^*)
一緒にキャンプ行こうかと誘って行くって言ってくれたらいいんですけど…(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2016年09月25日 07:31

>ロングヒロさん
おっ!ロングヒロさん、ウィスキーにハマってるんですか?
自分は同じ銘柄ばかり飲んでるのでオススメを見つけたら教えてくれると嬉しいですね〜(*^_^*)
おっ!ロングヒロさん、ウィスキーにハマってるんですか?
自分は同じ銘柄ばかり飲んでるのでオススメを見つけたら教えてくれると嬉しいですね〜(*^_^*)
Posted by @yasu
at 2016年09月25日 07:36

>野人とちもこさん
ちもこさんもそう思います?
長男は嫁さん似とずっと言われてたので嬉しいですよ(*^_^*)
一人でディキャンプの段取り、焼き焼き、撤収はほんと疲れちゃいますよ^^;
嫁さん、子供、母親は楽しんだようですが…
ちもこさんもそう思います?
長男は嫁さん似とずっと言われてたので嬉しいですよ(*^_^*)
一人でディキャンプの段取り、焼き焼き、撤収はほんと疲れちゃいますよ^^;
嫁さん、子供、母親は楽しんだようですが…
Posted by @yasu
at 2016年09月25日 07:39

こんばんは(*^^*)
私事なんですが最近少しバタバタとしていて自分のブログさえも開いていてなかったので今、知ったのですが連休が取りづらいって、私も子供が三人いるので分かるのですがチョット辛いっすね(泣) (ToT)
でも、さすが@yasuさん!ご家族でデイキャンされているようでホッコリとさせて頂きました(*^^*)
ご家族の接待キャンプお疲れ様でした(*^^*)
私事なんですが最近少しバタバタとしていて自分のブログさえも開いていてなかったので今、知ったのですが連休が取りづらいって、私も子供が三人いるので分かるのですがチョット辛いっすね(泣) (ToT)
でも、さすが@yasuさん!ご家族でデイキャンされているようでホッコリとさせて頂きました(*^^*)
ご家族の接待キャンプお疲れ様でした(*^^*)
Posted by 878
at 2016年09月25日 22:03

こんにちは〜 お邪魔します(^o^)
ソロキャンからのファミキャンでしたか〜 (*´∀`*)
お子さん二人とも可愛いらしくて
我が家は娘ばかりなので
男の子の子供が羨ましいです(*´ω'*)
雨の中のセッティングお疲れ様でした
僕もこれくらい綺麗にセッティング出来るようになりたいです(・Θ・;)
ソロキャンからのファミキャンでしたか〜 (*´∀`*)
お子さん二人とも可愛いらしくて
我が家は娘ばかりなので
男の子の子供が羨ましいです(*´ω'*)
雨の中のセッティングお疲れ様でした
僕もこれくらい綺麗にセッティング出来るようになりたいです(・Θ・;)
Posted by 虫けら
at 2016年09月26日 18:01

>878さん
878さん忙しかっ他のですね…
無理はしないようにしましょうね(-。-;
連休がとりにくいのはキャンパーとしては致命的ですよね
ほんと辛いですよ(T ^ T)
せめてできるのがディキャンプですね…
これぐらいやって家族を満足(?)させることしかできないですよ(⌒-⌒; )
878さん忙しかっ他のですね…
無理はしないようにしましょうね(-。-;
連休がとりにくいのはキャンパーとしては致命的ですよね
ほんと辛いですよ(T ^ T)
せめてできるのがディキャンプですね…
これぐらいやって家族を満足(?)させることしかできないですよ(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2016年09月27日 05:48

>虫けらさん
我が家も女の子だらけですよ〜^^;
5人目でやっとの男の子なんです
男の子はいいですよ〜女の子とは全く違いますね(⌒-⌒; )
こういうセッティングするようになったのはつい最近なんです
やっとでスッキリとなってきた感じですね^^;
我が家も女の子だらけですよ〜^^;
5人目でやっとの男の子なんです
男の子はいいですよ〜女の子とは全く違いますね(⌒-⌒; )
こういうセッティングするようになったのはつい最近なんです
やっとでスッキリとなってきた感じですね^^;
Posted by @yasu
at 2016年09月27日 05:55

こんばんはー。設営かっこいいですね!
そしてご飯&サンマというのが渋いw めちゃうまそうに焼けてるし今の時期いいですね。
私はまだ始めたばかりなのでベタなBBQや炒飯みたいなものしか作ってないです^^;
そしてご飯&サンマというのが渋いw めちゃうまそうに焼けてるし今の時期いいですね。
私はまだ始めたばかりなのでベタなBBQや炒飯みたいなものしか作ってないです^^;
Posted by テック
at 2016年10月04日 20:19

>テックさん
コメントありがとうございます(^∇^)
季節感を大事にしてるので秋刀魚を焼き焼きしました
日が暮れた後での焼きだったのでヘッドライトを点けてから焼きました
自分もキャンプする時、食事は簡単にするようにしてます
じゃないとゆっくりする時間がなくなっちゃいますからね(⌒-⌒; )
コメントありがとうございます(^∇^)
季節感を大事にしてるので秋刀魚を焼き焼きしました
日が暮れた後での焼きだったのでヘッドライトを点けてから焼きました
自分もキャンプする時、食事は簡単にするようにしてます
じゃないとゆっくりする時間がなくなっちゃいますからね(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2016年10月07日 22:13
