2018年02月10日
ステイシーDE冬ソロキャンプ in 若杉楽園キャンプ場

どぉも

インフルエンザを発症しグルキャンに参加できなかった@yasuです

グルキャンできなかった悔しさもありますが天候の良さに惹かれ月末に予定していたソロを急遽変更しやってきました

せっかくなら…と、思い普段の直方ではなく若杉へ

道中はスムーズに進んだのですが若杉山に登れば登るほど路面が凍ってるところがチラホラ


なんとかキャンプ場に着いたのは17時でした
着いたら早速設営
今回はステイシーでのコンパクトキャンプをやってみました
ステイシーの前室は広いですが限りがあるのでほとんどの物は車中
そしてストーブもレインボーではなく反射式のストーブを使用
よって前室はこんな感じです

とりあえず刺身を食べながら一杯


落ち着いて夕食作りです
今回の夕食はモツ鍋です


夜景を見ながら食べる料理はまた格別ですね


夕食後は早速焚き火

ほぼ無風だったのでその場でやりました

散々焚き火を堪能した後は幕に入りダラダラ…
か~ら~の寝落ち(笑)
途中目が覚めストーブを切って寝袋で寝ました

翌朝…
7時で幕内は6°

寒さは全く感じず爆睡しちゃいました

この日は朝から風が強かったため広場へ車を走らせ焚き火しながらの朝食タイムへ

今回は和食にしましたよ


食後は珈琲を淹れて焚き火タイム


暫くまったりしたら従兄弟から貰った中華製テントを設営


説明書無しということもあり頭を捻りながらの設営となりました


ん~サンシェードで使うにもこの中国語のロゴが気になりますね

と、こんな感じで遊んだりニューチェアでまったり

散々まったりとしてキャンプ場をあとにしたのでありました

今回、久々の若杉ということもあったということ
幕が設営、撤収に時間のかからないステイシーということでかなりまったりとできました

次回のキャンプは月末の父子キャンプ…
子供も楽しみにしてるので天気が良いといいのですが

あっ、今回も動画をあげてます
よかったらご覧くださいませ

この記事へのコメント
ソロでコンパクトでいいですね。
車載も少ないのですか?
夜景もきれいでいいですね~。
車載も少ないのですか?
夜景もきれいでいいですね~。
Posted by ぁぃゃー
at 2018年02月10日 22:40

こんばんは〜。
今回は若杉ですか!
いつもの直方だと思って、たまたま遠賀川の近くを通ることがあったので@yasuさん見えないかな〜と探してしまいました(^-^;
それにしても思ったより冷えなかったみたいですね!
ただ、動画でチャンポン召し上がってる時に鼻水すすってる音が入ってて、インフル完治してないんじゃ?と疑ってしまいましたよww
無理しちゃダメですよ〜(・∀・)!
今回は若杉ですか!
いつもの直方だと思って、たまたま遠賀川の近くを通ることがあったので@yasuさん見えないかな〜と探してしまいました(^-^;
それにしても思ったより冷えなかったみたいですね!
ただ、動画でチャンポン召し上がってる時に鼻水すすってる音が入ってて、インフル完治してないんじゃ?と疑ってしまいましたよww
無理しちゃダメですよ〜(・∀・)!
Posted by なん
at 2018年02月10日 23:40

>ぁぃゃーさん
積載も少なめですね♪
そこまで撮影しとけばよかったですね(・・;)
夜景綺麗でしょ?
夜景の見えるポイントって限られてるので設営する場所を決めるのに時間かかっちゃいました(⌒-⌒; )
積載も少なめですね♪
そこまで撮影しとけばよかったですね(・・;)
夜景綺麗でしょ?
夜景の見えるポイントって限られてるので設営する場所を決めるのに時間かかっちゃいました(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2018年02月11日 05:13

>なんさん
今回は時間があったので気分転換を含めて若杉にしました(^_^)
なんさん直方近くを通ったんですね
やっぱり動画見てて鼻水をすする音、気になりましたか(⌒-⌒; )
土曜に発症したので完治はしてなかったんですよね…
今日になって完治ですけど(・・;)
今回は時間があったので気分転換を含めて若杉にしました(^_^)
なんさん直方近くを通ったんですね
やっぱり動画見てて鼻水をすする音、気になりましたか(⌒-⌒; )
土曜に発症したので完治はしてなかったんですよね…
今日になって完治ですけど(・・;)
Posted by @yasu
at 2018年02月11日 08:35

快気祝いに行ってきましたか♪まだ完全に治ってないのかな?(笑)
前室のあるテントって良いですね!タープ要らずでまったりできますね
そして久しぶりのイス寝!最高ですね♪
小さな前室のあるテントが欲しいんですけどこれだってものがなかなか…
結果今あるものでタープ張ればいいっかって落ち着きます(笑)
冬キャンいいですよね♪
風邪ぶり返さないようご自愛ください…
前室のあるテントって良いですね!タープ要らずでまったりできますね
そして久しぶりのイス寝!最高ですね♪
小さな前室のあるテントが欲しいんですけどこれだってものがなかなか…
結果今あるものでタープ張ればいいっかって落ち着きます(笑)
冬キャンいいですよね♪
風邪ぶり返さないようご自愛ください…
Posted by Tomo
at 2018年02月11日 10:59

こんにちは(^^)
主観動画は、行った気分になれて良いですよね~。
若杉も雪が残ってたとは侮れませんね。
それなりに標高が高いんでしょうね。
ノーマルタイヤで登ってると思ってたので、見てるこっちがドキドキしました(^^ゞ
知ってる場所なだけに、本当にキャンプしてる気分でした。
@yasuさんみたいな、のんびりキャンプが憧れです。
いつもバタバタしてるので羨ましい限りです(^^)
お気に入り&チャンネル登録させて頂きました!
宜しかったですか???
主観動画は、行った気分になれて良いですよね~。
若杉も雪が残ってたとは侮れませんね。
それなりに標高が高いんでしょうね。
ノーマルタイヤで登ってると思ってたので、見てるこっちがドキドキしました(^^ゞ
知ってる場所なだけに、本当にキャンプしてる気分でした。
@yasuさんみたいな、のんびりキャンプが憧れです。
いつもバタバタしてるので羨ましい限りです(^^)
お気に入り&チャンネル登録させて頂きました!
宜しかったですか???
Posted by 九州男児しんのすけ
at 2018年02月11日 14:37

>Tomoさん
鼻水が出ただけで他は完治してましたよ(⌒-⌒; )
冬は前室付きのテントがいいですよ♪
ステイシー以上大きくなると2、3人用のテントとなっちゃいますしね
と、そんなことを言う自分もカマボコミニを狙ってます(・・;)
鼻水が出ただけで他は完治してましたよ(⌒-⌒; )
冬は前室付きのテントがいいですよ♪
ステイシー以上大きくなると2、3人用のテントとなっちゃいますしね
と、そんなことを言う自分もカマボコミニを狙ってます(・・;)
Posted by @yasu
at 2018年02月11日 22:09

こんばんはぁ。(*^▽^*)
ノーキャンプの日々の私には、@yasuさんの動画で妄想キャンプさせて頂きましたぁ。(*´∇`*)
お陰様で、イライラした気持ちが少し癒されましたよ。(≧∇≦)
来月までノーキャンプが続くので、引き続き妄想キャンプさせて頂きますねぇ。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あっあと、お気に入り頂戴しますねぇ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
ノーキャンプの日々の私には、@yasuさんの動画で妄想キャンプさせて頂きましたぁ。(*´∇`*)
お陰様で、イライラした気持ちが少し癒されましたよ。(≧∇≦)
来月までノーキャンプが続くので、引き続き妄想キャンプさせて頂きますねぇ。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
あっあと、お気に入り頂戴しますねぇ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by ぴーくん
at 2018年02月11日 23:01

>九州男児しんのすけさん
主観での動画、臨場感ありますか!
撮影が難しいところもありますがそう言ってもらえると嬉しいです(^_^)
若杉の標高は800Mぐらいですね
平尾台と同じぐらいですよ♪
平地と同じ感覚だと冬は大変な目をみちゃいますね(⌒-⌒; )
ソロではなるべくのんびりとやるよう工夫してます
ファミキャンになると工夫してもなかなかゆっくりはできませんけどねぇ…
あっ、チャンネル登録にお気に入り登録ありがとうございます!
めっちゃ励みになりますよ(*´꒳`*)
主観での動画、臨場感ありますか!
撮影が難しいところもありますがそう言ってもらえると嬉しいです(^_^)
若杉の標高は800Mぐらいですね
平尾台と同じぐらいですよ♪
平地と同じ感覚だと冬は大変な目をみちゃいますね(⌒-⌒; )
ソロではなるべくのんびりとやるよう工夫してます
ファミキャンになると工夫してもなかなかゆっくりはできませんけどねぇ…
あっ、チャンネル登録にお気に入り登録ありがとうございます!
めっちゃ励みになりますよ(*´꒳`*)
Posted by @yasu
at 2018年02月12日 05:20

>ぴーくんさん
自分の動画でキャンプに行けないイライラが解消されてよかったです(^_^)
最近はブログより動画撮影に力がはいってしまってるんですよね…(⌒-⌒; )
あっ、お気に入り登録ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいですよ(*´꒳`*)
自分の動画でキャンプに行けないイライラが解消されてよかったです(^_^)
最近はブログより動画撮影に力がはいってしまってるんですよね…(⌒-⌒; )
あっ、お気に入り登録ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいですよ(*´꒳`*)
Posted by @yasu
at 2018年02月12日 05:22

おはよーたぁなんもふゆキャンから帰ってきたよー
@yasuさまのソロ病み上がりキャンプの知らせを受けて、待ってろ直方~などと~ニヤニヤしてたらさ~(‘∀‘ )
チーン…若杉やんかwww
弄ぶなと。
ひとこと言いに、来ましたわよ❗
良い幕だねぇ…今年中にステイシージャックという目標をありがとう
@yasuさまのソロ病み上がりキャンプの知らせを受けて、待ってろ直方~などと~ニヤニヤしてたらさ~(‘∀‘ )
チーン…若杉やんかwww
弄ぶなと。
ひとこと言いに、来ましたわよ❗
良い幕だねぇ…今年中にステイシージャックという目標をありがとう
Posted by たぁなん
at 2018年02月13日 08:07

こんにちは。
そこそこ暖かいキャンプができるんですねぇ。
ステイシーはスカートがないので寒いかと思っていましたが。。。
キャンプの夜のモツ鍋は、シャア専用、3倍美味いですよね。
寒さで出撃をあっさり断念しているヘタレzeroでしたぁ(恥
そこそこ暖かいキャンプができるんですねぇ。
ステイシーはスカートがないので寒いかと思っていましたが。。。
キャンプの夜のモツ鍋は、シャア専用、3倍美味いですよね。
寒さで出撃をあっさり断念しているヘタレzeroでしたぁ(恥
Posted by zero
at 2018年02月14日 12:43

>たぁなんさん
天気も良く気温も上がると聞いて直方じゃなく若杉にしたよ♪
襲撃できず残念でした(笑)
ステイシーはまだまだ活躍する幕だからやらないよ〜
そういえば家出幕が欲しいと言ってたね(⌒-⌒; )
天気も良く気温も上がると聞いて直方じゃなく若杉にしたよ♪
襲撃できず残念でした(笑)
ステイシーはまだまだ活躍する幕だからやらないよ〜
そういえば家出幕が欲しいと言ってたね(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2018年02月15日 06:23

>zeroさん
ステイシーは小型だけに十分温まりますけど風があるとスカートがない分寒くなるでしょうね(⌒-⌒; )
モツ鍋、ソロで食べると独占できるため堪能できました(*´꒳`*)
zeroさん、寒くても着込めば寒さ知らずで冬キャンプできますよ☆
ステイシーは小型だけに十分温まりますけど風があるとスカートがない分寒くなるでしょうね(⌒-⌒; )
モツ鍋、ソロで食べると独占できるため堪能できました(*´꒳`*)
zeroさん、寒くても着込めば寒さ知らずで冬キャンプできますよ☆
Posted by @yasu
at 2018年02月15日 06:26

こんばんは(^^♪
いつもと違って夜景の奇麗な場所ですね~
朝食の焚火台とテーブルの配置が
ソロキャンプのプロを感じました。
いつもと違って夜景の奇麗な場所ですね~
朝食の焚火台とテーブルの配置が
ソロキャンプのプロを感じました。
Posted by かな☆ママ
at 2018年02月15日 19:45

>かな☆ママさん
実は夜景狙いもあっていつもと違う場所にしました(⌒-⌒; )
朝食時のテーブルの位置がいいですか?
考えながらでもあるんですが実際はキャンプしながら考えてやってるんですよ(・・;)
実は夜景狙いもあっていつもと違う場所にしました(⌒-⌒; )
朝食時のテーブルの位置がいいですか?
考えながらでもあるんですが実際はキャンプしながら考えてやってるんですよ(・・;)
Posted by @yasu
at 2018年02月16日 21:42

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。