ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
@yasu
@yasu
〜2019年5月8日更新〜

Since 2015.4.8

福岡県北九州市在住で
中学二年と小学六年と四年と二年の娘の計4人、そして幼稚園年中の4歳の長男の父親です

子供が多いためキャンプは常に車二台での移動ということと仕事柄大きな連休がとれないこともあり福岡と山口の決まったキャンプ場ばかり行ってます…

更に連休がほぼとれないため平日の仕事後からのソロキャンプばかりやってます(ソロキャンプは月一回必ずやってます)
そのソロも一人でいることが好きで完全なソロですが季節感を大事にしてやってます

キャンプ歴が2011年から始め今年で9年目ですがキャンプ場で見掛けたら声を掛けてくれるとうれしいです♪

ちなみに…
キャンプ用品はほぼamazonで購入してます
オークションは怖くて手を出してないヘタレです(笑)


<保有幕>

タフワイドドーム 300EX Ⅲ (コールマン)・故障中
ヴェレーロ5 (キャンパルジャパン)
ステイシーST(キャンパルジャパン)
ピルツ19(キャンパルジャパン)
circus 720(テンマクデザイン)
ヤモナイト3(ビッグアグネス)
ヴィガス(キャンパルジャパン)

<保有タープ>

トンネルコネクトスクリーンタープ (コールマン)
タトンカ 1TC (タトンカ)
ムササビウィング13ft.TC”焚火”version(テンマクデザイン)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月19日

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場

どぉ〜もびっくり

先日のファミキャンの疲労が癒えない@yasuですおよよ

さて、一昨日から久々連休をとって若杉までファミキャンをしてきたのですが四女が幼稚園に行ってからキャンプに行きたいと言い出したため嫁さんとは別に自分一人だけで出撃することに…タラ~
現地に着いたのが10時過ぎでした車

現地に着くと既に数組いて嫁さんが希望していた夜景が見える場所にはキャンピングカーがいたため別の場所に設営することにしょんぼり
炊事場が近い場所にピルツを張りあとは張り縄をするだけになった状態でさっき確認したキャンピングカーがいた場所をふと見ると…





なんと帰ってました





ピルツを放置して急いで移動しタトンカを張ることに汗
タトンカを張るとまたピルツを張った場所まで戻りピルツを撤収、移動してまた張り直し汗

結果ピルツを二度張り一度撤収したわけですが完全設営するまで2時間半かかりましたよわーん
この日が間逆の無風で快晴なら完全に死んでましたねどくろ

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場





で、今回試してみたいことがあると言ってましたがそれはピルツの出入り口を両側張り出してみることでしたドームテント

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



あっ、購入系もセッティングキラキラ

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



木製のローテーブルはセッティングする場所がなかったためセッティングしませんでしたがラックはなかなかいいなぁ…と、自己満しつつ一人昼食食事
一人なので以前のソロでやった購入したざるそばを器にうつして一杯しながらいただきましたにやり

昼食後は嫁さんと子供達が合流するまでまだまだ時間があるためハンモックに揺られながらダラダラと一杯を続けることにビール
途中居眠りしちゃってましたよ睡眠




散々ダラダラしてると4時過ぎに嫁さんが近場まで来ていると連絡があり燻製作りとワインを冷やすことにシロクマ

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



溜まった洗い物をするために炊事場に行くと団体さんが来ていることに気付きつい見にいっちゃいましたテヘッ

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



沢山のムーンライト7型が圧巻でしたね~びっくり


近くに寄ったりジロジロ見る勇気のない自分はここで自分のサイトに戻ると程なくして嫁さん達と合流

最近遅くまで頑張ってる嫁さんにワイン、燻製、アヒージョでオ・モ・テ・ナ・シ(古)
あっ、もちろん自分もいただきましたよフフフ

腹ごしらえした後は子供達と水鉄砲合戦音符

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



容赦なく子供達にかけまくってやりましたあはは



そんなことをしていると気付けば日も暮れてきたのですが…やっぱりここの景色は最高ですねにんまり

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



この景色を見ながら晩御飯作りへ
またまた簡単な焼きそばと購入してきてもらった豚足にBBQとしちゃいました汗

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



心地よい風が抜けアルコールがいつも以上にすすみます(笑)

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場




と、夕食後は気付けば子供達が遊び疲れしたのか一人また一人と脱落…睡眠
嫁さんも日頃の疲れでしょう長男を寝かせながら脱落…睡眠
そう言ってる自分も疲れが溜まってるのか焚火もほんの少しだけやってテントへ…そのまま爆睡睡眠


風の音や野良猫に反応したセンサーライトの明かりで何度か目が覚めましたが朝方まで快適に寝ることができましたよにっこり
ていうか明け方は肌寒いぐらいでした汗


翌朝…
清々しい気持ちでさっそく朝食作りへ
今回も和食でいきましたウィンク

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



ほんとを言うとゆっくりして帰る予定でしたが急遽嫁さんの実家と親族の方2件寄ることになったので朝食後からぼちぼの撤収へタラ~

途中かき氷を作ったりしながら撤収してるとタトンカの影で子供達は影絵遊びしてましたよあはは

お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場



ほんと子供は遊びの天才ですよねびっくり
まさかタトンカで影絵とは…



そうこうしながらも完全撤収となったのが2時
本音言うともっとゆっくりしたかったですねわーん


この疲れは月末にやる予定の月一ソロキャンプでとりたいと思いますあはは汗





…そのソロキャンも夏休み最後ということもあり母親から早く帰って子供達の夏休みの宿題を見るよう電話がなければいいですがタラ~



このブログの人気記事
久しぶりの投稿とタフまるJr購入報告
久しぶりの投稿とタフまるJr購入報告

同じカテゴリー(  若杉山楽園キャンプ場)の記事画像
ステイシーDE冬ソロキャンプ in 若杉楽園キャンプ場
第5回 アラフィフ会in若杉楽園キャンプ場
久々の癒されソロ in 若杉楽園キャンプ場
またまた強風ソロキャンプ…
まさに「出会い」なソロキャンプ in 若杉楽園キャンプ場
設営完了しました♪
同じカテゴリー(  若杉山楽園キャンプ場)の記事
 ステイシーDE冬ソロキャンプ in 若杉楽園キャンプ場 (2018-02-10 19:00)
 第5回 アラフィフ会in若杉楽園キャンプ場 (2017-08-27 19:00)
 久々の癒されソロ in 若杉楽園キャンプ場 (2017-07-20 19:00)
 またまた強風ソロキャンプ… (2017-03-30 19:00)
 まさに「出会い」なソロキャンプ in 若杉楽園キャンプ場 (2016-09-04 19:35)
 設営完了しました♪ (2016-08-17 15:01)

この記事へのコメント
こんばんは〜(^_^*)

まさかの展開でしたね!さすがに夏の設営で2時間半は…地獄を想像しますよ(゚o゚;;
お疲れ様でした。
しかしピルツカッコイイなぁ〜ピシッと立ってて、目立ちますね〜(^o^)ラックも良い感じにバーカウンターぽいっ?(笑)
若杉山でも涼しく過ごせそうですか?帰ったら速攻で覗きに行かなきゃ!(=゚ω゚)ノ
Posted by katsu.katsu. at 2016年08月19日 19:45
お疲れ様でしたー!!
もっもしかして@yasuさん顔出し!?

2回の設営ってこういう事でしたかー!!
さすがに大変ですねー!!

しかし、水遊びしたり、ご飯作ったり、おもてなししたり偉いですねー!

もぉお酒が美味しそーに見えて羨ましいっす!コロナにライム!ウイスキーにワインに焼酎!


あーそんなにお酒合ったら最高だなー!
いつかお邪魔したいっす!ww
Posted by しょーたしょーた at 2016年08月19日 20:02
@yasuさんイケメーン!!!奥様のために希望のサイトまで移動するための2度張りだったんですねぇ!なんかホッコリしちゃいました(*´罒`*)ニヒヒ♡
それにしてもお酒の品揃えww姉妹の旦那様が近くにいたら吸い寄せられていきそう!!
それにしても慣れてらっしゃるからタトンカの張り方が美しい(*´ㅂ`*)♥
早くシワシワタトンカ脱却したいですっ!
Posted by 野人とちもこ野人とちもこ at 2016年08月20日 12:21
>katsu.さん

二度も張ったから上下とも洋服が汗でびしょ濡れでした
設営用の服なので洗って乾かしましたが…

ピルツいいでしょ?
キャンプ始めた時からの憧れだったんです(*^_^*)
ラックもようやく様になってきました(笑)

若杉山は日陰のスペースがあったり風が抜けてくる場所があったり設営する場所で結構変わってくるようです
標高もそこそこあり気持ちよくキャンプできるかと思いますよ(^∇^)
Posted by @yasu@yasu at 2016年08月20日 12:30
>しょーたさん

はい、一番デカイ水鉄砲持って写りました(笑)
二度の設営の謎が解けました?
これを含めてほぼ全てを一人でこなしたのでさすがに疲れちゃいましたよ^^;

アルコールは種類持って行きますね♪
ウィスキーは焚火用と変なこだわりをもって飲んでますよ(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2016年08月20日 12:34
>野人とちもこさん

いやいや普段自分以上に頑張ってる嫁さんの為ですからね
もっとゆっくりしたかったですが…

自分自身アルコールが大好きなので種類は沢山持って行きますよ♪
アルコールが足りないなんてことはありません(笑)

タトンカはメインポールで立ち上げて残りの四隅のガイロープを手で引っ張りながらシワがでない位置を見つけてペグダウンするとシワがなくキレイに張れますよ♪
…と、自分自身もガルヴィの情報から知りました^^;
Posted by @yasu@yasu at 2016年08月20日 12:38
こんにちは!
2度の設営とはこういう事だったんですね!
リビングのレイアウトも素敵ですね。
これだけのセッティングをひとりでされたなんてビックリ!お疲れ様でした( ^ω^ )

設営からお料理までご自分でやられて、子供達とも遊んでしっかり楽しんでらっしゃるところが、さすがキャンプに慣れてらっしゃるなぁd(^_^o)
Posted by はまっこ at 2016年08月20日 18:08
お疲れ様でっす!

ピルツ2度張りは@yasuさんの優しさから生まれたものだったのですね(^^奥様に対するオモテナシも男の鏡っすわ!

おっ!ラックも良いですね〜♪お酒が映えます!

ところでワインの冷やし方。。。良いっすねー♪お店みたいで雰囲気上がります!自分も真似しようっと(笑)
それと影絵!これも良い!これも真似しよう(笑)
そして焚火にウィスキー。。。
ダンディーだなぁ〜(^^)
Posted by ミキジンミキジン at 2016年08月20日 18:55
>はまっこさん

二度の設営はそういうことだったのです^^;

リビングはまだまだ不完全ですよ
納得いってないです(-_-)

今回のファミキャンは流石に詰め込み過ぎましたね
設営からの合流までの時間しかまったりできなかったです…
Posted by @yasu@yasu at 2016年08月20日 20:37
>ミキジンさん

全ては自分以上に頑張ってる嫁さんの為にということですが流石に今回は疲れ果ててさしまいました(-_-)

アイスペールでのワインの冷やし方ですがこの季節では流石に二重構造のアイスペールでもワインを飲み頃まで冷やす前に氷が全て解けてしまってました
キャンプにはお勧めできませんよ〜
…影絵はお勧めできますが(笑)
Posted by @yasu@yasu at 2016年08月20日 20:42
おはようございます!

家族みなさん楽しまれたキャンプでしたね!( ´ ▽ ` )
若杉山景色がいいとこに張れて良かったですね〜設営後にいい場所が空くのは結構あるあるですよねw

いつも思いますが、写真に収まるときお子様はポーズが皆決まってて可愛いです(≧∇≦)b
Posted by たえたえ at 2016年08月21日 07:07
>たえさん

みんな楽しんだようです…自分は疲れちゃいましたけど^^;

区間のないキャンプ場で張ることがほとんどなく一度張ったピルツをたたむかかなり悩みました
ソロなら空いた場所へスムーズに移動できるのでしょうけどね(⌒-⌒; )

娘達のポーズきまってますか?
それぞれ思い思いのポーズがあるようなんですよ(笑)
Posted by @yasu@yasu at 2016年08月21日 07:40
影絵‼︎可愛い(*´艸`)
ウチの子達にも教えてあげなければヾ(*´エ`*)ノ 
影絵のお子さんが可愛すぎて、思わず書き込みしてしまいました(・∀・)まぁたんの方です♪

@yasuさん優しい(●'ω'σ)σணღ*そんな優しい旦那さんだからソロキャンも快く行かせてくれるんでしょうね♪♪

ウチは嫁達がハマってるので……旦那さんがいるときは、旦那さんをオ・モ・テ・ナ・シしないといけないからですね(・∀・)
勿論喜んでしますよ(*´艸`)働け‼︎馬車馬〜〜(●'ω'σ)σணღ*と心の中で思いつつ(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
Posted by 野人とちもこ野人とちもこ at 2016年08月21日 18:10
初めてコメントします。
 写真の撮り方が上手ですねぇ。
 思わず見とれてしまうほどで驚きです。

 また影絵なんてすごい遊びの天才だなぁと感心しました。

 また色々教えてくださいね。
 
Posted by があちゃんがあちゃん at 2016年08月23日 22:16
>野人とちもさん

まぁたんさんコメントありがとうございます
同じタトンカなので影絵できますよ♪
今度やってみますか?

オモテナシしてるから…確かにそうすることでソロを許してもらってるかもしれませんが実は半分呆れてるようなんですよ(⌒-⌒; )
Posted by @yasu@yasu at 2016年08月23日 22:32
>がぁちゃんさん

コメントありがとうございます
写真の撮り方がいいですか?
初めて言われました
ありがとうございます(*^_^*)

タトンカは影が透けて見えるのは知ってましたがそれで影絵をするとは…
大人にはない発想ですよね

また遊びに来てくださいね〜(^∇^)
Posted by @yasu@yasu at 2016年08月23日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お疲れキャンプ in 若杉楽園キャンプ場
    コメント(16)