2016年07月21日
久しぶりの癒されソロキャンプ
どぉ~も
昨日の仕事終わりから若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンをやってきた@yasuです
作業自体早めに終わるかと思ったら以外に時間がかかり風呂に入って会社を出たのが18時前…
高速を飛ばし若杉に着いたのが日が暮れかけの19時半前でした

流石福岡で人気のあるキャンプ場だけあって平日なのに三組いて既にベストポジションはとられてました
とりあえず広場のもっとも炊事場に近い場所に設営

設営を完了したのはなんと21時半頃

あっ、今回はちゃんとフロンティアPZランタンを忘れずに持って行きましたよ

で、そこから晩御飯…
セブンの金のビーフカレーが美味しいと聞いて購入したのですが間違って金のハンバーグを購入してしまってました

今更買いなおしができないのでこのままつくることに…
ライス、ハンバーグができるまでにもう一品作ったのがコチラ
たえさん、旦那さんのレシピを真似して作らせてもらいましたよ~
まずニンニクの芽とマッシュルームをカットし

オリーブオイルとカットした各食材とコーンビーフで炒め完成

できてすぐに食しましたが…旨い
酒のつまみにピッタリでした
と、そうこうしているとハンバーグとライスが完成
一皿に盛るとびっくりドンキーのディッシュのようになりました

ちなみにこのセブンのハンバーグ、流石金シリーズだけあってハンパなく美味しかったです
お腹パンパンになりなにもやる気にならなくなりコットに横になると…
お約束の寝落ちへ(笑)
起きたのは2時半…
で、恒例となった深夜での焚き火タイムへ

月明かりのなか星空を眺めつつ焚き火を堪能し終えると時刻は5時になってました

夜が明けつつあるなかテントで一眠り
起きたのは9時
快晴のなか日がたっぷりと当たるなかでしたが暑さで目が覚めることはありませんでしたよ

寝起きからはアイスコーヒーを飲みながらまったり


適度に風もあり気温はあがりましたが暑いといった感じはなくかなりの癒され時間となりました
散々まったりした後はブランチタイム
ブランチはコチラ

…こちらもセブンの商品です(笑)
そのまんまのパッケージで食べるのはキャンプらしくないと思い購入しておいたダイソーの器に盛って食しましたよ
そんなグダグダなブランチ後は撤収へ
撤収の前に改めて見たのですがこの小川張りをするとかなりの面積を使うので若杉といえど土日のような利用者が多いい時はかなり迷惑になりそうですね

そして全ての撤収が完了したのが14時半…
汗だくになりながらの撤収でしたが直方と違い日陰を利用しながら撤収できたのでそんなに苦にはなりませんでした
こんな感じで初の若杉でのキャンプとなった今キャンプ
標高が約400mあり風もあったこともあって涼しかったです
深夜の焚き火タイムの時は肌寒さもあったぐらいでしたよ

残念ながら心霊体験はありませんでしたが暑いこの季節にはいいキャンプ場だと思いました
なにしろ無料で予約不要、チェックインとチェックアウトも自由ですからね
ただ北九州からは同じ福岡とはいえ遠いい
仕事後からしか行けない自分には辛いところです
とはいえ来月のソロも若杉でやろうと思いますが
次回も移動に時間がかかる分食事は簡素にしなくては

昨日の仕事終わりから若杉楽園キャンプ場で初のソロキャンをやってきた@yasuです

作業自体早めに終わるかと思ったら以外に時間がかかり風呂に入って会社を出たのが18時前…
高速を飛ばし若杉に着いたのが日が暮れかけの19時半前でした


流石福岡で人気のあるキャンプ場だけあって平日なのに三組いて既にベストポジションはとられてました

とりあえず広場のもっとも炊事場に近い場所に設営

設営を完了したのはなんと21時半頃


あっ、今回はちゃんとフロンティアPZランタンを忘れずに持って行きましたよ


で、そこから晩御飯…
セブンの金のビーフカレーが美味しいと聞いて購入したのですが間違って金のハンバーグを購入してしまってました


今更買いなおしができないのでこのままつくることに…

ライス、ハンバーグができるまでにもう一品作ったのがコチラ
たえさん、旦那さんのレシピを真似して作らせてもらいましたよ~

まずニンニクの芽とマッシュルームをカットし


オリーブオイルとカットした各食材とコーンビーフで炒め完成


できてすぐに食しましたが…旨い

酒のつまみにピッタリでした

と、そうこうしているとハンバーグとライスが完成
一皿に盛るとびっくりドンキーのディッシュのようになりました


ちなみにこのセブンのハンバーグ、流石金シリーズだけあってハンパなく美味しかったです

お腹パンパンになりなにもやる気にならなくなりコットに横になると…
お約束の寝落ちへ(笑)
起きたのは2時半…
で、恒例となった深夜での焚き火タイムへ


月明かりのなか星空を眺めつつ焚き火を堪能し終えると時刻は5時になってました


夜が明けつつあるなかテントで一眠り

起きたのは9時
快晴のなか日がたっぷりと当たるなかでしたが暑さで目が覚めることはありませんでしたよ


寝起きからはアイスコーヒーを飲みながらまったり



適度に風もあり気温はあがりましたが暑いといった感じはなくかなりの癒され時間となりました

散々まったりした後はブランチタイム

ブランチはコチラ


…こちらもセブンの商品です(笑)
そのまんまのパッケージで食べるのはキャンプらしくないと思い購入しておいたダイソーの器に盛って食しましたよ

そんなグダグダなブランチ後は撤収へ
撤収の前に改めて見たのですがこの小川張りをするとかなりの面積を使うので若杉といえど土日のような利用者が多いい時はかなり迷惑になりそうですね


そして全ての撤収が完了したのが14時半…
汗だくになりながらの撤収でしたが直方と違い日陰を利用しながら撤収できたのでそんなに苦にはなりませんでした

こんな感じで初の若杉でのキャンプとなった今キャンプ
標高が約400mあり風もあったこともあって涼しかったです
深夜の焚き火タイムの時は肌寒さもあったぐらいでしたよ


残念ながら心霊体験はありませんでしたが暑いこの季節にはいいキャンプ場だと思いました
なにしろ無料で予約不要、チェックインとチェックアウトも自由ですからね

ただ北九州からは同じ福岡とはいえ遠いい

仕事後からしか行けない自分には辛いところです

とはいえ来月のソロも若杉でやろうと思いますが

次回も移動に時間がかかる分食事は簡素にしなくては

この記事へのコメント
今晩わ〜
遭遇しなくて良かったです。心配してました笑
キャンプ場いいなぁ。
7の金ハンバーグ美味しいですよね。
我が家も旦那の晩ご飯に出します。
(私が作った顔して)
お蕎麦を器に移すのには 脱帽しました!
お洒落です!かっこいいです!
リフレッシュできたみたい?ですね。
お仕事がムばってください!
yasuさんのブログを
お気に入りに いただきたいのですが
よろしいですか?
ってまだ 設定がよく分かっていないのですが。
頑張りますのでよろしくお願いします。
遭遇しなくて良かったです。心配してました笑
キャンプ場いいなぁ。
7の金ハンバーグ美味しいですよね。
我が家も旦那の晩ご飯に出します。
(私が作った顔して)
お蕎麦を器に移すのには 脱帽しました!
お洒落です!かっこいいです!
リフレッシュできたみたい?ですね。
お仕事がムばってください!
yasuさんのブログを
お気に入りに いただきたいのですが
よろしいですか?
ってまだ 設定がよく分かっていないのですが。
頑張りますのでよろしくお願いします。
Posted by ジャバちゅ
at 2016年07月21日 20:27

完ソロお帰りなさ〜い!
ちょっとだけ…期待してましたブログの最後に、まさか!とか…付くかなって(笑)
しかし…手抜き料理にするって言ってたのになんか…ソバとか逆にオシャレになってますよー美味しそう、(@ ̄ρ ̄@)
金のシリーズ私は、ビーフシチューが好きです!
若杉山は涼しかったんですね〜(´Д` )
コレは…私も、絶対に行きますよー!
癒されたみたいで良かったです。(^o^)
ちょっとだけ…期待してましたブログの最後に、まさか!とか…付くかなって(笑)
しかし…手抜き料理にするって言ってたのになんか…ソバとか逆にオシャレになってますよー美味しそう、(@ ̄ρ ̄@)
金のシリーズ私は、ビーフシチューが好きです!
若杉山は涼しかったんですね〜(´Д` )
コレは…私も、絶対に行きますよー!
癒されたみたいで良かったです。(^o^)
Posted by katsu.
at 2016年07月21日 21:05

こんばんは〜!
今回も自分だけの時間を堪能されたよぉで(=゚ω゚)ノ
カレーとハンバーグを間違えるってw相当焦ってましたねΣ(゚д゚lll)
うぉ!
たえさんの旦那さんと一緒の料理!
美味しかったですかー??
夜中の1人焚き火、ちょっと怖そぉですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今回も自分だけの時間を堪能されたよぉで(=゚ω゚)ノ
カレーとハンバーグを間違えるってw相当焦ってましたねΣ(゚д゚lll)
うぉ!
たえさんの旦那さんと一緒の料理!
美味しかったですかー??
夜中の1人焚き火、ちょっと怖そぉですヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
Posted by しょーた
at 2016年07月21日 21:13

お疲れ様です❗
標高が少し上がるだけで過ごしやすくなるのいいですよね‼
8月は標高が高いところがベストですね(行けそうにないですど)
後 蕎麦も盛り付け次第で変わるもんですね❗
次から真似させてもらいます
標高が少し上がるだけで過ごしやすくなるのいいですよね‼
8月は標高が高いところがベストですね(行けそうにないですど)
後 蕎麦も盛り付け次第で変わるもんですね❗
次から真似させてもらいます
Posted by きちえもん
at 2016年07月21日 22:30

@yasuさん、おはようございます!
いやぁー!!相方さんが先に今回@yasuさんのブログ記事を拝見させていただいたのですが、一緒のお料理を見て大喜びでしたよw美味しく召し上がられたようで嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
それにしても夜中の2時半から焚火とは、@yasuさんツワモノですねwでも静かで雰囲気良さそうです!
北九州からは少し遠いですよね…心霊体験無くて良かったです(笑)
いやぁー!!相方さんが先に今回@yasuさんのブログ記事を拝見させていただいたのですが、一緒のお料理を見て大喜びでしたよw美味しく召し上がられたようで嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
それにしても夜中の2時半から焚火とは、@yasuさんツワモノですねwでも静かで雰囲気良さそうです!
北九州からは少し遠いですよね…心霊体験無くて良かったです(笑)
Posted by たえ
at 2016年07月22日 08:53

>ジャバちゅさん
残念ながら心霊体験はなかったです
どうも波長があわないようですね^^;
ジャバちゅさん旦那さんに金のハンバーグを出してるんですか?
美味しいけど…割高じゃないです?
蕎麦はただ器にうつしただけですよ
ただの手抜きです(⌒-⌒; )
お気に入り登録どうぞしてください!
自分もお気に入りはPCからやったことがないんですよね…
スマホからだと読者登録しかやったことがないです^^;
残念ながら心霊体験はなかったです
どうも波長があわないようですね^^;
ジャバちゅさん旦那さんに金のハンバーグを出してるんですか?
美味しいけど…割高じゃないです?
蕎麦はただ器にうつしただけですよ
ただの手抜きです(⌒-⌒; )
お気に入り登録どうぞしてください!
自分もお気に入りはPCからやったことがないんですよね…
スマホからだと読者登録しかやったことがないです^^;
Posted by @yasu
at 2016年07月22日 12:47

>katsu.さん
御期待に添えなくてごめんなさい(笑)
料理は完全に手抜きじゃないですか〜
作ったものは一品だけですよ^^;
今度ソロをする時はビーフシチューも検討させてもらいますね(^∇^)
若杉楽園キャンプ場はほんといい場所です
ただ地面が石ころばかりなので鋳造ペグがないと辛いですよ(⌒-⌒; )
御期待に添えなくてごめんなさい(笑)
料理は完全に手抜きじゃないですか〜
作ったものは一品だけですよ^^;
今度ソロをする時はビーフシチューも検討させてもらいますね(^∇^)
若杉楽園キャンプ場はほんといい場所です
ただ地面が石ころばかりなので鋳造ペグがないと辛いですよ(⌒-⌒; )
Posted by @yasu
at 2016年07月22日 12:53

>しょーたさん
はい、今回も自分の時間を堪能しましたよ♪
金のビーフカレーを購入するのに焦ってたってバレちゃいましたか^^;
日が暮れて真っ暗での設営はしたくないと思ってたら焦っちゃいましたよ
実は水を購入するのも忘れてました(笑)
たえさんのブログを見てずっと作ってみたいと思ってました
美味いですよ〜しょーたさんもチャレンジしてみてはどうですか?(^∇^)
はい、今回も自分の時間を堪能しましたよ♪
金のビーフカレーを購入するのに焦ってたってバレちゃいましたか^^;
日が暮れて真っ暗での設営はしたくないと思ってたら焦っちゃいましたよ
実は水を購入するのも忘れてました(笑)
たえさんのブログを見てずっと作ってみたいと思ってました
美味いですよ〜しょーたさんもチャレンジしてみてはどうですか?(^∇^)
Posted by @yasu
at 2016年07月22日 13:39

>きちえもんさん
夏場はやっぱり標高の高いキャンプ場で避暑地キャンプをするのが一番です(⌒-⌒; )
器はダイソー商品ですがコンビニの蕎麦をうつすだけでも違って見えますよね(^∇^)
真似してみますか〜?
夏場はやっぱり標高の高いキャンプ場で避暑地キャンプをするのが一番です(⌒-⌒; )
器はダイソー商品ですがコンビニの蕎麦をうつすだけでも違って見えますよね(^∇^)
真似してみますか〜?
Posted by @yasu
at 2016年07月22日 14:04

>たえさん
前々から作ってみたいと思っましたよ〜
ほんと美味しく2人前の量ほどを食べちゃいました(⌒-⌒; )
たえさんまたレシピのアップもよろしくお願いしますね(*^_^*)
夜中の焚火…
広場は遠くに一組いただけなので決行しちゃいました
隣にいたら…多分やってないと思います^^;
前々から作ってみたいと思っましたよ〜
ほんと美味しく2人前の量ほどを食べちゃいました(⌒-⌒; )
たえさんまたレシピのアップもよろしくお願いしますね(*^_^*)
夜中の焚火…
広場は遠くに一組いただけなので決行しちゃいました
隣にいたら…多分やってないと思います^^;
Posted by @yasu
at 2016年07月22日 14:22

心霊体験レポ楽しみにしていたので残念ですwww
それにしても、お風呂に入って会社を出るという事はお風呂付きの会社ですか?うちのおやつ付きの会社を上回る福利厚生?(*´罒`*)ニヒヒ♡
金のシリーズ美味しいんですねぇ…φ(・ω・´*)メモメモ最近手抜き料理キャンプにハマっているので早速次のキャンプのために備蓄しておかねば!
それにしても、お風呂に入って会社を出るという事はお風呂付きの会社ですか?うちのおやつ付きの会社を上回る福利厚生?(*´罒`*)ニヒヒ♡
金のシリーズ美味しいんですねぇ…φ(・ω・´*)メモメモ最近手抜き料理キャンプにハマっているので早速次のキャンプのために備蓄しておかねば!
Posted by 野人とちもこ
at 2016年07月24日 02:39

>野人とちもこさん
心霊楽しみにしてましたか(笑)
ほんとに出たら怖いですよ^^;
自分の会社は風呂がありますがおやつ付きには負けますよ(⌒-⌒; )
この時期のキャンプは手抜きしないとバテあがりますからね
凝った料理なんてできないですよ^^;
心霊楽しみにしてましたか(笑)
ほんとに出たら怖いですよ^^;
自分の会社は風呂がありますがおやつ付きには負けますよ(⌒-⌒; )
この時期のキャンプは手抜きしないとバテあがりますからね
凝った料理なんてできないですよ^^;
Posted by @yasu
at 2016年07月26日 12:46
